![]() |
|
5/12からの入院前に、
体質改善のリハビリと撮影開始のロケハンに、
都電荒川線に始発の早稲田駅から乗って、庚申塚駅で下車して、
ここまで来てみました。
自宅を出るときには、雨は降っていませんでした。
ゴールデンウイークの日曜日でも、
雨の日は、商店街通に人がいないですネ。
2022年5月巣鴨地蔵通商店街・高岩寺にて
標識・看板シリーズ・No.22-1:巣鴨地蔵通商店街
標識・看板シリーズ・No.
※ ↑の語句を索欄にコピーされて検索されれば、拙作の一連のカットをご覧になれます。
![]() |
|
![]() |
|
原画
プレミアムおまかせオートのJpeg原画です。
多分MFでした。
マルチノイズリダクションが、切になっていました。
カメラ任せてで、結構それなりに奇麗にうつりますネ。
2022年5月冠動脈にバルーン+ステント再挿入(5/13金曜日)後のリハビリで、病院内をロケハン中に
![]() |
|
プレミアムおまかせオートだと少し明るいので、
―1EVに暗くレタッチしました。
2022年5月冠動脈にバルーン+ステント再挿入(5/13金曜日)後のリハビリで、病院内をロケハン中に
![]() |
|
+0.24EVとノイズリダクション+90にレタッチです。
2022年5月冠動脈にバルーン+ステント再挿入(5/13金曜日)後のリハビリで、病院内をロケハン中に
![]() |
|
#13461 #13460の手術後13年後、
再度の冠動脈手術後に、気分転換と、都電荒川線沿線のロケハンを兼ねて、
巣鴨地蔵通りに5月4度目の来訪です。
2W前5月1日の雨の日は、本店内は混んでましたが、
並んでいる人はいませんでした。
この日は、お昼時ということで、結構行列ができていました。
2022年5月15日 ときわ食堂・本店前にて
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
群衆・人だかりシリーズ:No17
☝ 群衆・人だかりシリーズ:
を検索欄にペーストされれば、一連の拙作をご覧になれます。
※ レストランシリーズ:
または
日本料理・
または
定食屋さんTS
☝を検索欄にペーストされて、
検索されれば、一連の拙作のカットが、続けてご覧になれます。
標識・看板シリーズ・No.21-3:ときわ食堂本店
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
標識・看板シリーズ・No.
※ ↑の語句を索欄にコピーされて検索されれば、拙作の一連のカットをご覧になれます。
![]() |
|
#57791 の本店が、行列状態でしたので、
支店の庚申塚店の方に来てみると、さほど待たずに、入店できました。
店内は、ほぼ満席で、
活気にあふれていましたデス。
2022年5月15日 ときわ食堂・庚申塚店
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
![]() |
|
とげぬき地蔵のお礼参りもそこそこに、
退院後の食欲に負けて、
アジフライ2枚の定食に、冷奴小+お酒1合追加で、
1160円でしたデス。
2022年5月15日 ときわ食堂・庚申塚店
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
※ レストランシリーズ:
または
日本料理・
または
定食屋さんTS
☝を検索欄にペーストされて、
検索されれば、一連の拙作のカットが、続けてご覧になれます。
![]() |
|
お店のイチ押しは海老フライらしいです。
2022年5月1日 ときわ食堂・庚申塚店
標識・看板シリーズ・No.21-1:ときわ食堂庚申塚店
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
標識・看板シリーズ・No.
※ ↑の語句を索欄にコピーされて検索されれば、拙作の一連のカットをご覧になれます。
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
※ レストランシリーズ:
または
日本料理・
または
定食屋さんTS
☝を検索欄にペーストされて、
検索されれば、一連の拙作のカットが、続けてご覧になれます。
![]() |
|
このときわ食堂グループでは、
フライ、特に、
エビフライとアジフライが名物らしいです。
ミックスフライ(940円)にすると、
エビとアジのフライにメンチカツの半分が追加で、
定食(290円)にするとごはんとみそ汁がついて、
1230円です。
2022年5月1日 ときわ食堂・庚申塚店にて
レストランシリーズ:日本料理・定食屋さんTS
※ レストランシリーズ:
または
日本料理・
または
定食屋さんTS
☝を検索欄にペーストされて、
検索されれば、一連の拙作のカットが、続けてご覧になれます。