雲も単純に一面に広がるのでなく動きが感じられますね。田圃に映るお色も素敵。
mmさん こちらでもどうもです。
ここの田んぼが一番遅く稲が植えられましたので、周囲の稲刈りが終わると、虫たちが全部ここに集まってきます。
良いお色ですねぇ~この日も暑くなったかな。
高知市内などお街はアスファルトや冷房の排気熱でかなり暑くなりますが、田園のある田舎は市内よりは数度低いですね。それでも31,32℃ぐらいにはあがります。 田んぼの稲が刈り取られると田舎の気温も少し上がってきます。水田のありがたみがよく分かります。
おはようございます^^ グリーンにしろ田圃にしろ「広~い」と言う印象。気持ちいいですね。
マイルームで27~29度では寒いのですよ。わたくしはもともと寒がりさん。 30度でもしっかりタオルケットを体に巻き付けるような感じ^^
mmさん おはようございます。
昨夜は日中余り照らなかったので28℃で寝ましたが、寒くはなかったです。 中の娘も寒がりで、夏の方がいいといいますが、大汗かきで困っています^^
草原も鬱蒼としているという感じですね。 こちらは雨が少なくてあちこち枯れています。
めぎさん おはようございます。
この草原も耕作放棄地で、昨日草刈りをしていましたよ。