細長い雲がいくつかありますが、全部飛行機雲ですか?
mmさん こちらでもどうもです。
でかい雲は違いますが、飛行機雲が2,3本写っていますね。
こちらはまた良いお色。この後褪せるのか、それとも色が濃くなるのか・・・それが問題だ! ってシェイクスピアじゃないけれど(^^ゞ
日が沈むにつれて色は赤くなって行く筈なんですが・・・。
こんばんは^^ 何だかとっても面白い雲ですね。縦横無尽と言う感じかなぁ~
mmさん こんばんは。
飛行機雲も混じっています。
この位だと溝もまっすぐに見えますね^^
撮影位置を変えると水路もまっすぐに見えますね。
良いお色ですね~ 1010さんはお山に登っていらっしゃったでしょ? 雲海に遭遇したことないですか? お天気が良かったのかな^^ わたくしは何度かあります。
雲海は見た覚えはないですね。 五里霧中は何度もありますが^^
こんにちは^^ 漣もたってない。とても静かな雰囲気。 こちら凄い風。髪の毛は逆立ち、机上の紙は吹き飛ばされそう。 それでも窓は開けていないと暑い。
mmさん こんにちは。
こちらは今日もうっとうしい梅雨空で、降ったり薄日らしきものが差したり、嫌な天気です。
絵画のような色合いですね。 こんな時間にゆっくり散歩したくなりました。
めぎさん こんにちは。
昔は薄暗い時に散歩していましたが、散歩途中でなにかあったら大変だと思い、早朝散歩は止めました。
この側溝のような流れ、今までずっと真っすぐかと思っていたらちょっと歪んで行くのですね^^
田舎の水路は微妙に曲がっています^^
随分オレンジになりましたね。
まるで雲海を見ているような映りですね。
めぎさん mmさん おはようございます。
日の出が近づくにつれ、赤色は黄色みを帯びて来ます。
お山の頂から下に広がる雲海を、実際にこの目で見てみたいものです。
名前:mm (ID:f1fd8b73940d)
細長い雲がいくつかありますが、全部飛行機雲ですか?
名前:Baldhead1010 (ID:6229562437ee)
mmさん こちらでもどうもです。
でかい雲は違いますが、飛行機雲が2,3本写っていますね。