レンズの味というものがいまいち理解できないぼんくらでが、これは大好きな写真ですね
白壁に、さあおいでと両腕を広げていざなわれ、上からは怖くないよと優しく緑の手になでられて 輝く敷石を踏む先にあるのは・・・ レンズ沼の地獄じゃないでしょうね?
sinさん、コメントどもです。 門の先にあるのは慈眼堂ですから、地獄じゃないのでは? w
大津市坂本は比叡山延暦寺と日吉大社の門前町です。 穴太衆積みと呼ばれる石垣がきれいです。
ディスタゴンげとおめです。 って調べたら先日のレンズ本のカットもこれでしたか。気がつかなくて申し訳ないです。 ただ現代的な無収差な写り、というレンズじゃないのが気に入ってるところです。もう少し小さくできんかったのかという不満はありますがw
ネコッパチさん、どもです。 SONY ディスタゴン買ってしまったのは、ネコッパチさんのせい w AFで明るい35mm使いたかったら、これしか選択肢ないですもんね。 確かにでかいです。 でもまあ、写りはさすがと思います。 ネコッパチさんと同様、周辺減光もフリンジも、好みの内。
大根収穫の後で。
マンションの定期草むしりに同じ軍手を使ってます。同じく黒色が冬用のカメラ手袋です。 しかしこういう何げないカットでも、等倍でみるとさすがの描写力。
sinさん どうもです。 MFに時間がかかりますが、じっくり撮るにはいいレンズですね。
ハーフマクロだから仕方ないか・・・
辛み大根「辛之助」 今年は根っこが多い。
遅まきながら手に入れてみました。 手ぶれ防止、拡大MFは強い味方です。
ゲトおめです。 いいレンズですよね。 マクロと言うより、えらく寄れる中望遠かも w 立体感のある写りが好きです。
bomboさん どうもです。 MFでピントを確認しながら撮るのもいいですね。
里山ガーデン東入口の辺り。