獅子ヶ鼻湿原。
ブナの巨木、あがりこ大王。 鳥海山の豊富な伏流水とブナの老巨木の林、そこらに木霊が居ても驚かないもののけ姫の森のようです。獅子が鼻湿原。
驚きの場所ですね 素直じゃない曲者木霊 たくさんいそうな雰囲気 涼しそう
これは立派な森のブナ先生。自然の偉大さをそのお姿で講義されてるかのようです。 基本的に展望の稜線歩きが好きですが、ブナ林だけは別格。
移動日のちょっとした時間潰しくらいの気持ちで寄ったのですが、もっと時間を割り当てなかったのを後悔しました。 雪解け水の伏流水が湧き出しているのでとても涼しいです。そのせいか虫が少なかった気がします。>onecatさん。 昼ごろ到着してここを回り、翌日の朝から登って小屋泊まり満天の星と影鳥海を見て翌日、下山、帰宅というプランはいかがですか?>ネコッパチさん。
獅子が鼻湿原。
NEX-7版。 肉眼で見ないと青さははっきりとは分からんかも。
鳥海山。
ギャオス
↑スイマセン、暑さボケで入力ミスしました。
ギャオス様
暑い中、撮影ごくろうさまです。 f5.6まで絞るとパンファーカスになるのでしょうネ?
定番の撮影スポットも、石畳が白く光っているように、西日のカンカン照りで日差しがきつそうですネ。 この通りには、ジュース等の自販機は無いだろう~と、思っていたら、 『 やさか たばこ 』のOHTSUKAの自販機?で救われそうでしたデス。 今度訪れる機会がありましたら、タバコはダメですが、ジュース類を買いにいきますネ。
東寺にしろ仁和寺にしろ五重塔ってお寺の中にあって容易に近寄れないイメージがありますが、ここは街中に溶け込んでますよね~。親しみやすい感じが好きです。
京阪電車のポスターにでもなろそうなカットですね。
>K2DESUさん、ありがとうござます。 お察しのとおりこの日も猛暑で、ペットボトルを携帯して歩いておりました。 石畳の照り返しは結構厳しいものですね。改めて実感した次第です。
>ネコッパチさん、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、道に面して建っているんですね。側まで行ったのは初めてでした。 なんと聖徳太子が建てたとか。歴史もかなりのものだというのも全く知りませんでした。
>桂ウスラさん、ありがとうございます。 やっぱり電車と結びつくんですね。w 京阪電車に売り込もうかな。w
容赦無くえげつない暑さなので、室内でのんびりと。
確かにえげつない暑さです。猫探す前に漫画喫茶やドトール探しちゃいますw 長楽館、HPで見ましたが洒落てますね~。
涼しい所で・・ 美味しそうな食べ物ですね 干物になりそうな今日この頃です
>ネコッパチさん、ありがとうございます。 洒落ているので自分には縁の無いところだと思っておりましたが、 家内が予約したので行ってみたら、以外とお気軽に楽しめるところでした。
>onecatさん、ありがとうございます。 夜になっても30℃を下らないので、ほんと干物になっちゃいそうですよね。 節電と言われても冷房無しでは生活できません。