見晴らしの丘付近。
済みません、ナズナではなくヘラオオバコでした。
ひたち海浜公園見晴らしの丘。
まったく同じレンズで、#30673と全然違う構図なのが面白いです。
bomboさん、わたし的には24mmは万能に近い焦点距離です。 24F2.0ZAは寄れるし使いであると思います。
It's a relief to find soemone who can explain things so well
ひたち海浜公園。
おお、壮観ですね。 一度見てみたいものです。
bomboさんに同じく。しかし連休中は車出す気になれない・・・ う~む、どれが空か大海原か・・・
花期を連休に合わせているようなので見たければ否応なしですね。 でも、連休中であってもちょっとタイミングをずらせばそれほどたいしたことはないかと。 長ーい、長ーい駐車場待ちの列を尻目に実はネモフィラ咲き誇る見晴らしの丘に最も近い海浜口の駐車場にスッと停められました。 西ゲートから見晴らしの丘へ続く道の人の密度にはちょっと圧倒されましたが。
名前を教えていただき、有難うございます。 しっかしこれはすごいですね。一面のマリンブルー、そして快晴の空。 小生の撮った花畑とは桁違いのスケールです。
ネモフィラは青か白で#30713のようなブチはあまり人気がないようですね。 ちなみに一見、一面の青に見えるこの中にも白がところどころ混じっています。 ここは魚眼でも全貌は無理なスケールなので毎年、ボリューム感をなんとか少しでも現実に寄せようと試行錯誤しています。
逃げるさなかにコレやってるんだから猫って不思議です。
私もこれだけの余裕が欲しい・・・・。
ネコッパチ様
東京では、まさに冬戻りの小雨でとても寒かったですね。 撮影ご苦労様でした。ぬこサン達、意外と元気なんですね。、
#30626 #30627 ~と「どうも画面が、少し暗いか?」と思っていたら4/21の日曜日だったのですね。 この日α77ではどうも、少しオーバ目の明るい露出になりました。 α99とα77では、露出傾向が少し異なるのでしょうかねぇ~? (CONTAXでは、Ariaはオバー目でRTSⅢはアンダー目だったらしいデス) デジカメなので、フラッグシップ機・入門機でのポジ撮影・ネガ撮影のフィルムの使用傾向は関係ないですが。
外敵に襲われると、反撃のためや木登りのために爪研ぐ習性があるようですね。 家猫でも、不満げなときは爪研ぎます。 雨上がりの木の幹のしっとり感が美しく出てますね。
みなさんコメントどうもです。 >Baldhead1010さん 次回試してみては? >K2DESUさん αは銀塩α-7がややアンダー目な測光だったと思います。デジタルも7Dは酷かった。α100以降は割とマシになったと思いますが、曇天の日は要注意ですね。空を入れればアンダーは必死です。でもそれは白い部分が多いので多分割測光では仕方ないことかと思います。#30627は、むしろ猫自体はマイナス補正してるにもかかわらずオーバー目だと思います。但しバックが暗いかと。 >bomboさん ということはストレス発散なのかもしれないですね。そういえば狩りに失敗したあと爪とぎしてるのを見た気が・・・
顎が外れそうです。
高笑ってるようでもあり^^
そういえば、動画であごの外れたぬこがありましたね。
Baldhead1010さんこちらでもどもです。 あれ飼い猫だからいいようなものの、野良だったらどうなったんだろうかと。もしかして知らないところでいるのかなあ・・・
以前撮ったことがあるような気がする。
雨上がりの一撃
名前:gigo (ID:196870c38204)
済みません、ナズナではなくヘラオオバコでした。