|
みーーん、みーん、みんみーーーんっ、、、
コイツが声高に暑苦しく鳴くミンミンゼミです。
|
セミの抜け殻、大量発見
TAMRON 70-300 F4-5.6
|
熱帯夜だと夜中に鳴くことがあります。
先日、寝苦しい夜中に起こされました。
そうした苦労を知らない人達にこの写真(アブラゼミの鳴き姿)を送ります。
|
鳴くから夏らしいのですが、鳴けば厚さが倍増します。
揚げ物をしてるときの音「ジーッ、」が鳴き声に似てるから「アブラゼミ」なんですよ。
|
毎日暑いですねぇ。
海が恋しいです。
レンズはMACRO100mm/F2.8(D)。
|
飽きずに蓮をUPします。
|
今日も暑くて熱かったですね。
|
思えば、約30年以上前、
初めて買った一眼レフに着けてた標準レンズ。
当時はレンズ特性(性能)もあまり理解しないまま使ってたなぁ。
今ある50/1.4のご先祖様だね
|
妨湿庫から50ミリが6本
使用頻度の低いレンズを奥へと整理しました。
|
AF500mm F8 Reflex
連投スミマセン
名前:masa (ID:061b2bbb86c7)
せみは、泣いてても、どこにいるのか?なかなかみつけにくいですよね。
名前:ネコッパチ (ID:8d02b9c142fe)
これぞ蝉の鳴き声の王者ですな。
でも、ツクツクボーシやヒグラシも好きです。
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)
せみの鳴き声と言えば、「みーんみーん」という印象を植え付けられたのは、たぶんテレビの影響でしょうか。実際にはなかなか耳にすることがなくて、圧倒的にあぶらぜみの鳴き声を聞いている方が多いように思います。
ミンミンゼミの実物はもう20年以上見ていないような。
名前:7cee (ID:43e58ff6a6d4)
masaさん、ネコッパチさん、ギャオスさんコメントありがとうございます。
被写体となるセミを探すのに、まずセミの鳴き声から探してます。
ミンミンゼミ、アブラゼミは見つけやすいセミですよ。
名前:naruto (ID:2f2b21ad3d7f)
アブラゼミの声は結構耳障りですが、他のセミはそうでもない気がするのは、慣れの問題ですかね?
ヒグラシの声には情緒を感じます。
名前:828 (ID:eccc24714962)
うちの周りでは9割がクマゼミ、残り1割がアブラゼミという感じです。
クマゼミの大合唱の中で細々と鳴くアブラゼミの声を聞いたらちょっと嬉しくなります。
名前:Kompaniya_dyPi (ID:385d271507a1)
Почему строительная экспертиза становится все популярнее?, какие перспективы?.
Эксперт строительной экспертизы - <a href=prozdaniemon.ru>prozdaniemon.ru</a> .
名前:Kompaniya_zjpa (ID:6a0193b14f52)
Экономьте время и деньги с помощью строительной экспертизы.
Агентство строительной экспертизы - <a href=material-check.ru>material-check.ru</a> .