テレプラス2xを使用。
五十島駅
街も冬入り間近
左上のとがった山の部分をオリジナルで見ると、中国の桂林のお山みたいですね。
田子倉ダムからの眺めですね。 只見線はいかがでした?
Baldhead1010さん、どうもです。
雪山は時折、水墨画のようにも見えますね。 こちらはだいぶ寒くなってきました。でも、雪は心待ちにしていました。
gigoさん、どうもです。
流石ですね。たしかに田子倉から只見の町を写しています。 只見線、会津川口駅から只見駅間は未だ不通ですが、落ちた鉄橋も復旧してきており、着実に開通に向かっています。 キハ40系は居なくなりハイブリッド車が導入され、時代が変わったようにも感じますが、一日も早く全線開通するのを楽しみに待っています。
よかった、復旧しましたね! 心待ちにしていました。
あ゛様
ご無沙汰してます! 質問 1.REIEAの2号ということは、もしかして、 1号は後ろの綺麗な緑色の車両でしょうか? 2.この中望遠ズームは、SONY製?orMINOLTA製?
ご活躍を期待しておりますデス!☆
K2DESU様、ご無沙汰しております。
ご質問ですが、 1:残念ながら緑色の車両の名は デキ505 と言う名です。 でも、この色はコルゲンコーワのカエルとのコラボだったそうです。
2:このレンズはMINOLTA製です。 自分が買うときにはSONY製も選択肢にありましたが、初代のレンズがどの様なものかを知りたかったので、中古を購入しました。 α7ivでも破綻することなくとても良いレンズです。
なるほど、 SONY製なら70mm- デスネ。 私の初投稿も、多分同じレンズでしょう。 #3756
追加質問 3.フォーカスは、 お得意の置きピンでしょうか?
K2DESU様、どうもです。 3.のご質問ですが、このときはコンティニュアス・フォーカスで撮影しています。 LA-EA4を使っていますが、位相差センサーが中央よりなのでこのカット以降は盛大にフォーカスが外れてしまいました。
真岡線沿線、真夏のような9月の日。
このSLは,#51991と同一のSLでしょうか? 時刻が違いますが、客車両の上部の高輝度部が、 残暑の熱感を感じさせられますデス。
K2DESU様、こちらにもありがとうございます。
同じ機関車を撮影しています。 前面のプレート番号は自動車のナンバープレートと同じで固有番号となります。 昨日は暑い一日でしたが、台風接近の今日も暑いですねぇ。
炎天下を黒い鉄の塊が煙を上げて走ってくると、余計に暑く感じますね。 自分がこの場に居ることを想像すると、迫力あるだろなぁ、と。
今日撮ってたら滝汗だったかも? 内陸部なので被害は少ないかと思いますが、今回の台風は尋常じゃなかったので、ちょっと心配ですね。しかし緑の浸食がはんぱない。
コメントありがとうございます。
ギャオスさん> 撮影の時も汗だくで、思わず「いいオッサンがなんでこんな事してるんだろ?」とシラフに戻るくらいでしたw 自分は慣れましたが、迫力たしかにあります。
ネコッパチ> この日も滝汗でしたw 台風は思いのほか被害がなかったです。
只見線 鉄撮りもシーズンw
今年の夏は晴れの日が記録的に少なかったですね。心なしか緑も元気ない感じ。 でも、のんびり走ってるのが魅力的な路線ですね。
晴れの日、少なかったのですか。 今年の夏は前半では寒い日が続きましたが、後半の暑さで例年並みかと思っていました。
昨日、栃木の田んぼを見たら、稲の穂が垂れていましたので、新米はありつけそうでした。
御輿、撮ってきました。 いや、暑いのなんのw 体力の限界を感じ早々に撤収。
うちあたりも今日は38度。 夜祭りは涼しそうな印象は受けますが、昼間の神輿は 人がたくさんいるのもあって、暑苦しそーな w かついでる人も大変でしょうね。
bomboさん、コメントありがとうございます。 昼間、御輿も暑かったです。 でも、湿度が低かったためか暑苦しいよりも、ただただ「暑い」でしたw
猛暑の中、三連日の撮影ご苦労さまでした。 如何に綺麗なファインダーでも、多分汗で目が霞んでいたのではと、老婆心デス。
中望遠ズームAF70-200mmF2.8SSMもご所有ですよネ? 汗で汚れても良い?、ということで使われたのでしょうか?
私事ですが、冬の残りだった、 昆布茶の粉とインスタントの甘酒の粉を混ぜて、お湯を注げば、 意外や×2!!、冷た~い~ビールよりも、 結構夏バテ対策の滋養飲料になるようでしたデス。
K2DESU様、コメントありがとうございます。
確かに汗でファインダーが霞みましたw 70-200はテレコンが使えるので土曜日に持参しましたが、重かった… で、日曜日は少しでも小さくて軽い80-200に切り換えました。
お茶の処方、ありがとうございます。今度トライしてみます。(あ゛、自分はノンアルコール人間なので甘酒は抜きでw)
反対側の景色w
雪を被った山並みとなつかしいディーゼル列車。 文句ないです w
bomboさん、コメントありがとうございます。
魚沼から八ヶ岳を望む春の景色です。 この時期、日が長いので夕方5時過ぎでも撮影できましたw
5月、昭和村からの景色
谷川連峰主脈でしょうか?(自信ない)雪が溶けたら行きたかったですが、今年は色々あって無理そう。 タイトルは本当にそう思います。7月に入ってから東京は日照時間合計二桁いってないんじゃないかという気が。オホーツク海高気圧いい加減にせいと。
ネコッパチさん、コメントありがとうございます。
今年の梅雨は、蒸し暑いより肌寒いですねぇ。 もうそろそろ空けてくれないかなと思っています。