オリオン、シリウス、プロキオン。 地平線近くにはカノープスが写りました。 高度は約4度。
カノープスは、ここ何年も見たことがないです。 オーストラリアで頭上に輝いてるの見た時はびっくりしましたが w
長野の盆地の底ではカノープスは山の向こうの星なので、まず見られません。 この時期の畑の緑が羨ましく思う信州民でした。
bomboさん どうもです。 カノープスは真冬の星ですが、真冬は寒いのでめったに外へ出ません。 気温からすると今頃眺めるのが一番です。 天気がいい時はびっくりするくらい明るく輝いています。
takawrxさん どうもです。 カノープスの赤緯からすると、福島県南部ぐらいまでですと見えるようですが、高い山があると無理ですね。 高い山の上からではどうでしょう?
緑に見えるのは刈り取った稲から二番の芽が出ているところです。 これも霜が降り始めると枯れてしまいます。
クヌギのドングリとカエデの種。
名前:bombo (ID:2ca7cf9d9cfd)
カノープスは、ここ何年も見たことがないです。
オーストラリアで頭上に輝いてるの見た時はびっくりしましたが w
名前:takawrx (ID:8d325a9a1a05)
長野の盆地の底ではカノープスは山の向こうの星なので、まず見られません。
この時期の畑の緑が羨ましく思う信州民でした。
名前:Baldhead1010 (ID:c497e1f6f4a9)
bomboさん どうもです。
カノープスは真冬の星ですが、真冬は寒いのでめったに外へ出ません。
気温からすると今頃眺めるのが一番です。
天気がいい時はびっくりするくらい明るく輝いています。
名前:Baldhead1010 (ID:c497e1f6f4a9)
takawrxさん どうもです。
カノープスの赤緯からすると、福島県南部ぐらいまでですと見えるようですが、高い山があると無理ですね。
高い山の上からではどうでしょう?
緑に見えるのは刈り取った稲から二番の芽が出ているところです。
これも霜が降り始めると枯れてしまいます。