|
AWB,CS:Standrad (sharpness+1),DRO,RAW撮影・明るさを-0.33EVに暗くして・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2015年2月上旬志賀高原SKI行 ジャイアント下からブナ平方面を望む(#30176 #30177 より右側)
約40年前は、ブナ平の下部は七曲りといって狭いコースを結構グルグルまわって降りていましたが、
何時のころからかコースが広がって斜面が急になりました。
この斜面からジャイアントのリフト乗り場に来るのには、手前が上り坂になっているので、
上部1/3ぐらいから直滑降で飛ばしてこないと、途中でヒィヒィしながら登らなければなりませんデス。
|
AWB,CS:Standrad (sharpness+1),DRO,RAW撮影・CSをLandscapeに変更して・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2015年2月上旬志賀高原SKI行(撮影時刻は+約7時間半) 須坂より長野より付近
#30349 #30350 #30351に同じく、直通バスを利用しないで、電鉄長野駅から長野電鉄に乗って湯田中まで行きました。
この日は旧成田EXでなくて、旧小田急ロマンスカーでしたので、展望席を一人占めでしたデス。
|
元日の、丹波篠山城。
この後、積雪で東名が大渋滞&通行止め。
途中での仮眠も含め、名古屋にたどり着いたのが翌朝7時過ぎ。
散々な雪中行軍の様子は、またの機会に。
|
|
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,ノーファインダー・RAW撮影,2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコグランヒラフのエース第3ペアリフト終点付近にて #36844の画面より右側
IDC-ver.4にて
1.CSをLandscapeに変更して
2.傾斜を3.4度回転して
3.圧縮レベル:2でJPEG出力
#36851で述べているように、こうも明るすぎて紫外線が豊富ですと、液晶画面が全く見えず、
フレーミングのいい加減で、シャッターチャンスも逃してしまいましたデス・・・。
|
3264 DSC08768Keisha4Tor-2i.JPG
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,ノーファインダー・RAW撮影,2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコグランヒラフのエース第3ペアリフト乗車中にて #36859と180度逆方向
IDC-ver.4にて
1.傾斜を4度回転して
2.周囲を若干トリミングして
3.圧縮レベル:2でJPEG出力
年なので、体は殆ど後ろに曲げられませんので、
全くの適当~なフレーミングでしたデス。
|
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,RAW撮影,2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコグランヒラフのエース第3ペアリフト乗車中にて 私のギアー
IDC-ver.4にて
1.CSをLandscapeに変更して
2.明るさを-0.15EVに暗くして
3.圧縮レベル:2でJPEG出力
#36844の1000mヒュッテ付近はこのリフトの終点にあります。
|
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,RAW撮影,2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコグランヒラフのHANAZONOエリアのシルバードリームコースにて
IDC-ver.4にて
1.トーンカーブのハイライトを下げて
2.CSをStandradに変更して
3.明るさを-0.2EV暗くして
4.圧縮レベル:2でJPEG出力
グル-プレッスンのお子さんたちも、#36851と同様に外人さんの団体でしたデス・・・・。
|
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,RAW撮影・CSをLandscapeに変更して・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコグランヒラフのHANAZONOエリアのシルバードリームコースにて
同行したメンバー4人のうち、一人が四国出身で全くスキーが初めてということで、
待ち時間を持て余しながらの撮影です。
|
AWB,CS:Vivid (sharpness+1),DRO,RAW撮影・原画のまま圧縮レベル:2でJPEG出力,
2015年1月約30年ぶりのニセコSKI行(撮影時刻は+約7時間半)
ニセコHANAZONO308のレストハウスにて
レストハウスに入った途端にビックリしてしまいましたデス。
お客さんの殆どが外人さん(多分豪州人)で、おまけにディスプレイ・BGMともに英語が流れていて、
まるで外国のスキー場に紛れ込んで来たような錯覚を覚えましたデス。