![]() |
|
真っ白いのも、何とも不気味。食欲は湧かず。
はたして正体は・・・
![]() |
|
これがまた大きくて。高さは15cmほど、開いた傘の直径は10cm以上。椎茸よりずっと立派。
昼に発見した時には傘が球状でしたが、夕方には開いていました。
![]() |
|
お隣の駐車スペース(長期間未使用)に、突如としてニョキニョキと出現しました。
![]() |
|
白。駐車場の隅に自生。管理会社が定期的に刈り取るものの、すぐに復活。夜の芳香は、夏の楽しみの一つ。
![]() |
|
赤。
α55のISO1600、しかも80‐200Gの開放最短付近なので、解像感は今一つ。等倍鑑賞は厳しい。
![]() |
|
日が暮れるころから、涼やかな香りが漂います。
まずは紅白セットで。
![]() |
|
AWB,CS:Landscape,DRO,JPEG撮影・明るさを-0.5EVに暗くして・圧縮レベル:2でJPEG出力,
2014年8月葉山ホテル音羽の森にて
![]() |
|
AWB,CS:Landscape,DRO,JPEG撮影・原画のまま,2014年8月葉山ホテル音羽の森にて
![]() |
|
WB:Sun(0),CS:Neutral (chroma+1・sharpness+1・contorast-1),DRO,RAW+JPEG撮影・原画のまま,
2014年6月 趣味の野菜園芸 フルティカ(#35020・#35021のルティカをフルティカに訂正です)
「やっぱり、少し絞った方が好きデス」シリーズ
こちらも結構成長してきましたデス。
日光が強烈でしたので、CSをNeutralにしました。
![]() |
|
ワンちゃんもばっちり決めてます。
名前:Baldhead1010 (ID:a266584b6a4f)
たぶん、テングタケの仲間でしょうから食さぬほうが^^;
名前:ずみさん (ID:cb7de4bf39cd)
Baldhead1010様、コメントありがとうございます。
調べてみたら「オオシロカラカサタケ」らしいです。毒キノコで、食した方のブログには「生死を彷徨った」とありました。
食欲が湧かなくて正解でした。