|
UPする写真を間違えました。
こっちの方がAF精度の良さが分かりやすかったのに。
先にUPした方は、連射35コマ目でのカット。
この写真は連射7コマ目でのカットです。
手持ちで70200SSMとの組み合わせでしたが、思いのほかホールドしやすく、撮影が楽でした。
|
α55、発売日に購入しました。
AF性能が向上した(かも?)、というのが一番の購入理由。
α550の小さなファインダーには辟易していたのでEVF導入は大賛成でした。
さっそく、猛暑の中を撮り鉄に。
10連射、凄い。。。最初のAF位置さえ間違わなければ、私の撮影対象ぐらいのスピードであればピンを殆ど外しません。
もう少し動体予測精度を上げて欲しいなぁ、という希望はありますが、それは今後の中級機に頑張ってもらいましょう。
|
PCへのファイル転送中にブルースクリーン発生、6割方が永遠の彼方へ…( ゚Д゚)
母艦への転送時は、オリジナルを残しましょう・・・ぐすん。
|
橿原市の本薬師寺跡に咲いているホテイアオイです。
NHKで紹介してたので、さっそく撮ってきました。
|
フレームにかもめを補足し続けるほどの腕が無いので、3,4こまでフレームアウトしてしまいます。それでもこの位のカットはいくつか
撮れました。
|
こいつに嫌われてます…(笑)
|
我輩も猫になりたい…にゃー
|
江ノ島に行ったら、やっぱりネコもw
EVFはデメリットも多いと思いますが、明るいところではほとんど気にならなかったですね。
デジタル水準器の表示とか、露出補正がリアルタイムで反映されるとか、ワイドフォーカスでもどこにピントが合っているのか分かるレベルです。
α700との操作性の違いにもどかしい思いもありましたけれど、通常はAモードで撮って、室内の暗いところではモードダイヤルで
AUTO+を選択し、かもめが飛んできたらいそいで速度優先AEモードに切り替える、といった使いわけも、今日一日使い倒して分かったように思います。
でも、前ダイヤルを操作しようとして電源スイッチを切ってしまったことが何度か・・・Orz
|
飛行機のすぐ後ろに虹彩が輝いています。
|
バイク乗りには良いカメラじゃないでしょうか。
メット被ったままで取り出してチョイ撮り。
空向けて色が出たらAEロックして・・・とかを画面で見ながら出来るのは便利。
名前:takawrx (ID:ff799048a58b)
こっちは10連射モードではなく、連続撮影Hiモードでした。
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)
ここのトップページの下の twitter でも鉄道撮影の紹介ページが載っててすごいなあ、
と思いましたが、やはりたいしたもんなんですね。
動体にはからきしスキル不足の僕でも、下手な鉄砲式で撮り鉄になれるかも知れない。
α99出たら、例えばシグマの50-500と一緒に買って、撮り鉄沼にはまってみようかとも w
名前:takawrx (ID:ff799048a58b)
bomboさん コメントありがとうございます。
JR西の新快速でもAFが合うのなら、在来線の撮り鉄ならたいがい大丈夫そうですね。
シグマの50-500は私も欲しいなと思っています。