こんばんは^^ 色の帯が綺麗ですね。 微かに薄明光線が出ていますか?
mmさん おはようございます。
真ん中の白っぽい線が薄明光線に見えますが、どうも立ち上がり方が直線ではないので違うようですが、何なのかわかりません。
おはようございます^^ あら、ほんと。お月様なんですねぇ~ お日様に擬態?(爆笑) しかし美しい、穏やかなお空だわ。わたくしの心もこうあると良いのだけれど。擬態ならぬ悪態ついている(ー。ー
この時のお月様が沈む位置の方位角が300度ぐらいですので、もう夏至の頃のお日様の沈む位置とほぼ同じぐらいの北西にいます。 ちなみに、当地での夏至の頃の日の入り位置が方位角で299度ぐらいです。
こんばんは^^ あーやはり薄明光線。これできっと覚えた! そう言いながらまた間違うかもしれないけれど。 しかし凄いお空ですね~ 今日わたくしは、今年初めてカメラを持ちました。(スマホでは写していたけれど) 写したものは雲。少しだけ、ほんの一部分が赤みが勝っていたので。 でも相変わらず、ただのお空って感じ(ー。ー;
この冬は花も遅く、また、きれいなお空も見られないためカメラも暇こいています。
お日様のある方向から立ち上がるのが薄明光線です。
この辺りに住んでいてこのお色のお空を見る方々はどんな気持ちかなぁ~ 顔も黄金色に輝くのじゃないかしら。
mmさん こちらでもどうもです。
残念ながら、お空の色合いを気に掛けているのは私ぐらいのもので、他の人は気にも留めていません^^
おはようございます^^ 神々しいお空ですねぇ~と言うかお色と、 これは反薄明光線?が素晴らしい!
今朝は気持ち悪いほど暖かい。まるで春。大寒なのに・・・
こちらも温かい朝です。 この画像は夕方日が沈む時ですので、薄明光線です。 夕方の反薄明光線は日の出方向、東の空に現れます。
名前:mm (ID:cd6823e69afb)
こんばんは^^
色の帯が綺麗ですね。
微かに薄明光線が出ていますか?
名前:Baldhead1010 (ID:9e84ce2f4f9b)
mmさん おはようございます。
真ん中の白っぽい線が薄明光線に見えますが、どうも立ち上がり方が直線ではないので違うようですが、何なのかわかりません。