![]() |
|
一日遅れで135GM初撮り。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
くりはま花の国。
![]() |
|
7R3の撮って出しは26MBもあるので、10MBに縮小。
ファームアップ後の7R3と135GMの組み合わせのAFは速い。
50km/h位(恐らく)のこちらに向かってくる列車だと、
普通に半押し→押し込みのシャッター操作で、きっちりピント合いますね。
ほんとドンドン撮影が楽になってきます。
![]() |
|
![]() |
|
くりはま花の国。
__AFAreaMode: Animal Eye Tracking(20)
うむ。
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)
後ろのボケ方と猫の目のぱっちり解像感の対比がすごい!
ZAからは写りやはり洗練されましたね。
ゾナー砲も相変わらず好きですが。
名前:無悩 (ID:c7c09cef20cf)
ゾナー砲135mmからの被写体を浮かび上がらせるような描写は
GM135mmでも健在ですね。入手おめでとうございます。
名前:あ゛ (ID:d7747e929a23)
後ろボケが秀逸ですね!
さすがGM、凄いなぁ。
名前:ネコッパチ (ID:6ee23681dc8a)
みなさんコメントどうもです。
>bomboさん
いったい何千万画素を想定してるのかという解像感ですよね。使ってみて改めてビックリです。
>無悩さん
ゾナー砲を最初に手に入れたときもsonyの本気度にビックリしましたが、今回もやってくれました。
Aに続きFEも中望遠王国です。
>あ゛さん
αを名乗る以上はボケが酷くては困りますよね。GMの名に恥じない描写に大満足です。
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)
この浮き上がりと奥行き感がいいですね。
遅ればせながらゲトおめです。
のらさんにしては美しいモデルさんですね。瞳のリアルな質感が凄いです。
名前:ネコッパチ (ID:d7c66db31e8b)
ギャオスさんコメントどうもです。
警戒心強い子なので人間は触れないと思うんですが毛並みいいですよね。ロシアンブルーの高貴な血でしょうか。
割とつかず離れずな感じで興味持ってくれるんでモデルさんとしてはサイコーです。