0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

10020: プラナーって素晴らしい!  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ SONY CarlZeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA
焦点距離 85 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/2500)
絞り値 f/2.2
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-08-21 19:12:20

名前: leonchuberry

モデルは石井早苗さんです♪

名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

プラナーもすばらしいし、かわゆいモデルさんもすばらしいいんですが、それらをこのカットで引き出されたところが尚すばらしいです。

投稿日時:2009-08-21 20:10:46
名前:じっじ (ID:d54a6b2685a5)

そんなタイトルですかっ、とつっこみたくなるけど、ううむ、羨ましい。(笑)

投稿日時:2009-08-21 22:36:36
名前:K2DESU (ID:9f3c35ab13d9)

leonchuberry様

 今流行りの『萌え系』のモデルさんのようですね。
白い肌が素敵です!☆

 素朴な疑問で恐縮です。
1.85/1.4で、f2.2がミソでしょうか?
2.α700の露出はややオバー傾向だと思いますが、中央重点平均測光としても、女性の肌の白さが再現されてますね。
露出補正されてませんが、顔をアップで測光されてからAEロックをされたのでしょうか?

投稿日時:2009-08-21 22:54:06
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

目が可愛い口元が可愛い!そしてきっちりと髪の毛に天使のリング。

投稿日時:2009-08-21 23:26:17
名前:じっじ (ID:d54a6b2685a5)

レフはご自分で?

投稿日時:2009-08-22 00:28:12
名前:leonchuberry (ID:b3175fa6c8ee)

ギャオスさんコメントありがとうございます♪
この斜め構図で撮るのは結構アリだなぁと思いました。
ポートレイトって、カメラマン・モデルさん・レフ版持ちさん・天気・撮影場所・時間帯などの要素がピタッと一致した時に、良い写真になるのだと最近痛感します。

じっじさんコメントありがとうございます♪
タイトルを、αフォトグラフィーに投稿しやすいように、フレッシュな題にしました(笑)。。
一応、この撮影会ではレフ晩持ちはいます。でも、一人しかいなくてしかも明らかにバイトです。
αマウントで、モデルポートレイトは僕の一つの夢だったので楽しかったです♪

ネコッパチさんありがとうございます♪
男は、この澄んだ瞳と魔性の笑顔で微笑みかけられたらイチコロですよね〜!
気に入ってくれてありがとうございます。撮ったかいがありました。

K2DESUさんコメントありがとうございます♪
今回8人モデルさんがいましたが、2人萌え系モデルさんがいた中の一人です。

1.プラナーでポートレイトを撮っている人を研究してから撮影に臨んだんですが、だいたいF2〜F2.5あたりでとっているようです。
やはり、ピンをはずしたり、見せたい被写体自体にピントがしっかり合ってないようでは、良い写真にはならないので、この写真の距離では、F2.2あたりが妥当かなぁと思います。
もっと離れて全体を入れるのなら、F1.4にすると思います。逆にもっと近づいてアップを撮るなら、F2.8〜F3.2あたりまで絞るだろうと思います。

2.この、モデルさんの肌が奇麗に輝いて見えるのは、明らかにレフ版のおかげだと思います。
この日は曇りでしたが、時折日差しが射し込む暑い日でした。
野外のモデル撮影では、自然条件が刻々と変化するので、あれこれ考えながら設定する暇はシャッターチャンスを逃す最大の原因になりますので、僕の場合、中央重点平均測光でモデルさんの目にピントを合わせて、ボタン半押しで構図を素早くとってシャッター切ります。
この写真の時は、おそらく日が射してレフ版がそれを上手く拾ってモデルさんに良い光が当たったのが素敵な写真になった最大の原因だと考えられます。
現像時には、逆に、露出補正をマイナスにちょっとだけ振りました。それくらい強いレフ版の光が当たっていたのだと思います。

ちなみに、今回の撮影で痛感したのは、撮影時から露出補正を-0.3にして失敗を防いで撮っていくのが賢い撮り方だと思います。

投稿日時:2009-08-22 09:13:46
名前:Kiwa→れお (ID:5dab9d9c0080)

ホントに良い感じなあわら海お写真ですね。
85mmZA僕も大好きです。同じくα700で使ってます~。
APS-Cだとちょっと長くなるのが玉に瑕ですよね。
フルサイズが欲しい今日この頃です…

投稿日時:2009-08-22 22:42:43
名前:leonchuberry (ID:f73e2efa4725)

Kiwa→れおさんありがとうございます♪

野外撮影だと、ちょうどいいと思うのですが、フルサイズ機を手に入れて、是非このレンズをスタジオ撮影でも使える本来の画角にしたいですね〜♪

投稿日時:2009-08-22 23:08:48

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る