0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

1148: 13歳です。  

機種名 ALPHA-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.10
レンズ AF35mm F1.4 (I)
焦点距離 35 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 3.2 sec (16/5)
絞り値 f/8
露出補正 0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
投稿日時 2007-10-25 20:57:47

名前: チャコ

去年の写真です。
これもフラッシュ併用してます。
状況的に下がれなくてちょっと足が切れちゃった。

名前:チャコ (ID:6362903301de)

あれ、レンズが空欄ですね。
35mmF1.4Gです。

投稿日時:2007-10-25 21:02:15
名前:ネコッパチ (ID:c29585e73840)

下の写真といいフラッシュの使い方が上手ですね。上の光は月ですか?

投稿日時:2007-10-25 22:56:52
名前:チャコ (ID:57f2d758903f)

有難うございます。
光はそうです、月です。
去年の中秋の名月(10月6日)の翌日のカットです。
月の明るさを出すのに苦労した記憶があります。
更に猫のポーズにも。(笑)

投稿日時:2007-10-26 11:22:14
名前:tomi8 (ID:3b1d111bea05)

決まってますね。
α7Dのフラッシュ撮影で決まったって思えるのは
一年以上使ってますが、過去一回だけだったりします。
α700で改善されてるのかな?

投稿日時:2007-10-26 13:26:40
名前:naruto (ID:e93d5a244ff0)

フラッシュ使用なのに、ネコさんの目が光っていませんね。
背後の月といい、落ち着いた雰囲気がいいですねぇ。

投稿日時:2007-10-26 21:17:44
名前:チャコ (ID:6362903301de)

どうもです。
外付けフラッシュでもオートはハズレが多いですね。
なのでマニュアルを多用してます。
700で改善されていれば良いですが、あんまり期待し過ぎないようにしています。(笑)

目が光っていなのは背面のガラス戸でバウンスさせているからかな。
老猫だし直射は避けています。
光るよりも目をつむっちゃいます。

投稿日時:2007-10-27 15:17:08

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る