江戸時代の吉宗の時代から始まった、新宿区内の高田馬場の流鏑馬です。 矢を放した瞬間が撮れました。 高田馬場と言っても、駅のそばではなく、戸山公園(早稲田大学の文学部の隣)の中です。 タムロンのA09(28-75F2.8)を使いました。
矢が放たれた瞬間もカッコイイですね。 都内で流鏑馬なんてやってるとは・・・来年は箱根山でも登ってみるかw
ネコッパチ さん、コメントありがとうございます。 毎年、体育の日に戸山公園箱根山地区でやってます。
江戸時代から途中中断や場所の変更はあったようですが、ずっとやっている行事だそうです。 ちなみに、高田馬場の駅は、江戸時代の本当の馬場からかなり離れたところで、戸山公園のほうが全然近いです。 写真は、連写で撮り、何とかまともに撮れたもののうちの1枚です。
名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)
矢が放たれた瞬間もカッコイイですね。
都内で流鏑馬なんてやってるとは・・・来年は箱根山でも登ってみるかw
名前:kochan_yk (ID:3dde5ec0dc06)
ネコッパチ さん、コメントありがとうございます。
毎年、体育の日に戸山公園箱根山地区でやってます。
江戸時代から途中中断や場所の変更はあったようですが、ずっとやっている行事だそうです。
ちなみに、高田馬場の駅は、江戸時代の本当の馬場からかなり離れたところで、戸山公園のほうが全然近いです。
写真は、連写で撮り、何とかまともに撮れたもののうちの1枚です。