0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

12268: 東福寺に差す夕日  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ MINOLTA AF28-105mm F3.5-4.5 NEW
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.02 sec (1/50)
絞り値 f/5.6
露出補正 -1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-11-16 23:04:37
タグ そうだ、京都行こう

名前: ギャオス

落ち葉もきれいなら、差す光もきれいでした。

名前:チャコ (ID:de695252547d)

凄い凄い、とっても良い!
なんて奥行き感があるんでしょう。
でも、京都には簡単に行けません!

投稿日時:2009-11-17 00:01:18
名前:ji-ji (ID:d54a6b2685a5)

ほんとうに凄いですねえ。なんとも言えない空気感。

それにしてもこの苔、踏むのがためらわれる可愛さですね。

投稿日時:2009-11-17 00:34:30
名前:kou (ID:e883af71d901)

苔と紅葉って最強ですね、この季節。
だいぶ前に常寂光寺で見た紅葉が忘れられません。

投稿日時:2009-11-17 01:22:34
名前:Ttoshichan (ID:156b805731f8)

苔に赤い葉をまぶして晩秋を感じ取ることが出来ます。
また、長く伸びた木々の陰影からも落日が心に浮かびます、とっても良いです♪♪

投稿日時:2009-11-17 19:16:09
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>チャコさん、ありがとうございます。
奥行き感、これを感じて頂けたのは嬉しいです。2次元の写真に3次元を感じたいんですよね。
徐々ボケ好きなのもそこから来ています。
簡単に行けません<いやいや、新幹線に乗って頂くだけで到着しますので、是非。

>ji-jiさん、ありがとうございます。
この苔は一応柵の向こうなので、踏んではいけないところなのですが、
確かに「可愛さ」もあるもんですね。

>kouさん、ありがとうございます。
常寂光寺には行ったことないんですが、紅葉がとっても良さそうですね。
今度行ってこようかな。。。

>Ttoshichanさん、ありがとうございます。
晩秋を感じ取ることが出来ます<紅葉は落ち葉になってもきれいですが、
ちょっと晩秋の寂しさみたいなものもありますね。

投稿日時:2009-11-17 23:33:10

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る