0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

12440: 龍安寺の徐々ボケ  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/2.8
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-11-22 21:07:21

名前: 旧レンズ党

ギャオスさん、すみませんです。相乗りさせていただきますw

名前:ネコッパチ (ID:44020352fa82)

テレ朝の京都舞台の刑事ドラマ見たら徐々ボケ思い出しそう。東京で徐々作ろうとしたらガードレールくらいしかなさそうですよ。
古びた石灯籠といい千二百年の都の重みでしょうなぁ・・・

投稿日時:2009-11-22 23:22:05
名前:ギャオス (ID:3ae9b461c2ef)

α徐々ボケ推進委員会と致しましては、皆様にどんどんと徐々ボケって欲しいわけでして、つまりはありがとうございます。w
これは見事な徐々ボケ!マクロだけあってピン位置が超シャープなので、相対的にボケも際立ちますね。

投稿日時:2009-11-23 11:09:23
名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)

ネコッパチさん、コメントありがとうございます。
こういうの見たらつい、血が騒いで撮ってしまいますw
灯篭、鳥居、伽藍・・神社仏閣めぐりは徐々にとっては至福の時間ですww

ギャオス会長、コメントありがとうございます。
大阪支部も日々精進しておりますwでも小生手持ちレンズで綺麗な徐々が撮れるのは、これとDT50、茶筒くらいなもので・・orz

投稿日時:2009-11-23 13:52:40

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る