2009年12月27日16:25 秋葉原のSONYサービスステイションにて
物凄く気に入っているレンズではないですが、使えなくなるとやや不便さを感じますデス。
初めまして。 私の個体も同じ状態で入院したことがあります。 どのような状況でこのようになったのでしょうか? 今まで個体の当たり外れなのかと思っていましたが このレンズ特有の、構造上の弱点かとも思い始めました。
no_n 様
コメント並びに貴重な情報を有難うございます。 >どのような状況で・・・・?< ザックの底(2分割型の下側)に、分室型のレンズケースボックスにこのレンズ装着したボディを下に入れておきました。 出発時に、カメラを取り出そうとして、レンズの鏡胴を持って無理やり引っ張りだそうとしたら、画面左のレンズ先端部が外れてきてしまいました。
>構造上の弱点かとも< 詳細は不明ですが、意外と構造・強度はチャッチィそうです。 ミノルタのAF100~300mmF4.5-5.6DやCONTAXの35mmF2.8MMJでも同じように2つに分かれたことがあります。
自分で入れなおそうとしましたが、うまく入りませんでした。 またむりやり装着しようとして接合部が壊れると大変なので、修理を依頼しました。
コメントありがとうございます。
>意外と構造・強度はチャッチィそうです< 私も同じ印象です。 私の場合は、ボディをストラップで肩から下げたまま歩いていたら、装着していたレンズの前玉がこの写真の状態で落ちました。
今でも前玉付近を持てばガタつきます。 そのせいか描写もピリッとしなかったり、AFよりMFでピントを合わせたほうが解像度が向上したりします。 私の中ではこのレンズは便利レンズの扱いであり、ヤシコンを使ったときに感動したZEISSの写りの凄さを未だ一度も感じられないのは残念です。
no_n様
>ボディをストラップで肩から下げたまま・・・・ 前玉が・・・< それはそれは、大変でしたね。修理に出されても今の状態でしょうか?
>私の中ではこのレンズは便利レンズの扱いであり< そうですか。まぁ、写りに関しては、まぁまぁ良く写ると感じています。 ズーム範囲もまぁまぁで、価格・描写・重量等で82点(2点はおまけ)の私的評価です。
>ヤシコンを使ったときに< no_n様も、CONTAXユーザさんでしたか。 銀塩とデジカメの画像で、具体的にどう違うのか知識・経験も未熟なので、言及できませんでスイマセンデス。 MINOLTA・SONYのGレンズ群を覗けば、CONTAXのレンズの方が、しっかりとした質感は良いですね。
ここ約1年の経験で使いこなせていませんが、 MINOLTAのAF24mmF2.4がAPS-Cの小型ボディとベストマッチで、スナップには最適ではないかと思います。 欠点はフードが外れやすい点です。
no_n様の傑作を期待しております!
ソニー・ツァイスはAFのために軽くする必要があるのか、プラ部分がけっこう多いと 思うんですが、こういう事もあるんですね。早く直るといいですね。
なんだかんだで普段使いのレンズがCONTAXツァイスばっかりになってしまったのですが、 どれも剛性不足という感じはしませんね。ゴツくて重くて...大変。
jack様
αマウントボディ+改造Y/C・MFレンズのユーザさんからの、わざわざのコメント、どうも有難うございます。
>CONTAXツァイス・・・・ゴツくて重くて...大変< まぁ、TAT2.8/300とかAPS2/200でない限り(もちろん持ってません)、MFで使いますからそんなに重さは気になりませんでした。 何れにせよ、デジカメになり、フィルム・現像代がかからないので、レンズはどんどん使って、バシバシ撮るが良いのではないかと、愚考します。
jack様の改造レンズの作品を楽しみにしております!!!
名前:no_n (ID:28fb190007e4)
初めまして。
私の個体も同じ状態で入院したことがあります。
どのような状況でこのようになったのでしょうか?
今まで個体の当たり外れなのかと思っていましたが
このレンズ特有の、構造上の弱点かとも思い始めました。
名前:K2DESU (ID:ff32c2d84f74)
no_n 様
コメント並びに貴重な情報を有難うございます。
>どのような状況で・・・・?<
ザックの底(2分割型の下側)に、分室型のレンズケースボックスにこのレンズ装着したボディを下に入れておきました。
出発時に、カメラを取り出そうとして、レンズの鏡胴を持って無理やり引っ張りだそうとしたら、画面左のレンズ先端部が外れてきてしまいました。
>構造上の弱点かとも<
詳細は不明ですが、意外と構造・強度はチャッチィそうです。
ミノルタのAF100~300mmF4.5-5.6DやCONTAXの35mmF2.8MMJでも同じように2つに分かれたことがあります。
自分で入れなおそうとしましたが、うまく入りませんでした。
またむりやり装着しようとして接合部が壊れると大変なので、修理を依頼しました。
名前:no_n (ID:28fb190007e4)
コメントありがとうございます。
>意外と構造・強度はチャッチィそうです<
私も同じ印象です。
私の場合は、ボディをストラップで肩から下げたまま歩いていたら、装着していたレンズの前玉がこの写真の状態で落ちました。
今でも前玉付近を持てばガタつきます。
そのせいか描写もピリッとしなかったり、AFよりMFでピントを合わせたほうが解像度が向上したりします。
私の中ではこのレンズは便利レンズの扱いであり、ヤシコンを使ったときに感動したZEISSの写りの凄さを未だ一度も感じられないのは残念です。
名前:K2DESU (ID:ff32c2d84f74)
no_n様
>ボディをストラップで肩から下げたまま・・・・ 前玉が・・・<
それはそれは、大変でしたね。修理に出されても今の状態でしょうか?
>私の中ではこのレンズは便利レンズの扱いであり<
そうですか。まぁ、写りに関しては、まぁまぁ良く写ると感じています。
ズーム範囲もまぁまぁで、価格・描写・重量等で82点(2点はおまけ)の私的評価です。
>ヤシコンを使ったときに<
no_n様も、CONTAXユーザさんでしたか。
銀塩とデジカメの画像で、具体的にどう違うのか知識・経験も未熟なので、言及できませんでスイマセンデス。
MINOLTA・SONYのGレンズ群を覗けば、CONTAXのレンズの方が、しっかりとした質感は良いですね。
ここ約1年の経験で使いこなせていませんが、
MINOLTAのAF24mmF2.4がAPS-Cの小型ボディとベストマッチで、スナップには最適ではないかと思います。
欠点はフードが外れやすい点です。
no_n様の傑作を期待しております!
名前:jack (ID:6ddaddf971be)
ソニー・ツァイスはAFのために軽くする必要があるのか、プラ部分がけっこう多いと
思うんですが、こういう事もあるんですね。早く直るといいですね。
なんだかんだで普段使いのレンズがCONTAXツァイスばっかりになってしまったのですが、
どれも剛性不足という感じはしませんね。ゴツくて重くて...大変。
名前:K2DESU (ID:c11393939acf)
jack様
αマウントボディ+改造Y/C・MFレンズのユーザさんからの、わざわざのコメント、どうも有難うございます。
>CONTAXツァイス・・・・ゴツくて重くて...大変<
まぁ、TAT2.8/300とかAPS2/200でない限り(もちろん持ってません)、MFで使いますからそんなに重さは気になりませんでした。
何れにせよ、デジカメになり、フィルム・現像代がかからないので、レンズはどんどん使って、バシバシ撮るが良いのではないかと、愚考します。
jack様の改造レンズの作品を楽しみにしております!!!