0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

13896: 2009/1/17調布飛行場  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/8
露出補正 -1
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2010-01-18 22:03:09

名前: AT-X

最近良く見かけるこの機体JA123J

名前:naruto (ID:0066aad9d6ab)

塗装を含め、かわいらしいイメージの機体ですね。ところで、後ろの給油機、整備車両向けですよね?まさかケロシンとは思えませんが、小型機なら、あるいは・・・

投稿日時:2010-01-19 20:24:32
名前:AT-X (ID:e3fbd195a31a)

narutoさんへ

>後ろの給油機、整備車両向けですよね?まさかケロシンとは思えませんが、小型機なら、あるいは・・・

・・・いえ、ここのエリアは航空機の給油エリアです。
軽飛行機などは「ケロシン」などのジェット燃料は使いません。

ジェット機ではないんですよ・・・。

投稿日時:2010-01-19 23:24:45
名前:naruto (ID:0066aad9d6ab)

AT-Xさん
ご教示ありがとうございます。小生のような「にわか」には航空燃料の区別がつかずお恥ずかしい限りです。
それにしても、クルマと似たような給油機で空を舞うとは、夢がありますね。

投稿日時:2010-01-21 22:36:04
名前:AT-X (ID:e3fbd195a31a)

narutoさん
>クルマと似たような・・・じゃなくってガソリンそのものですよ・・・。

ちなみにジェットで使われるケロシンとはあくまで成分でして、平たく言ってしまうと、「灯油系」になります(それ以上詳しくは私もわかりませんが・・・)。

投稿日時:2010-01-21 23:14:37

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る