0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

15768: ハナミズキ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Image Data Converter SR
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/800)
絞り値 f/8
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 800
撮影日時 2010-04-04 09:16:28
投稿日時 2010-04-07 06:39:54
タグ H22年4月RF500とP85mmで桜撮影の予定が・・・・

名前: K2DESU

AWB ,CS:Standard (シャープネス+2・彩度+1),DRO+,RAW撮影,2010年4月日曜日朝の散歩
 IDC-SRにて
1.明るさを-0.33EV暗くして
2.周囲を若干トリミングして
3.圧縮レベル:1でJPEG出力

名前:carp (ID:ead584d52b0a)

お節介で大変申し訳ないのですが、おそらくコブシではないかと。(時季的にも)
清々しくて美しい花ですよね。

投稿日時:2010-04-07 18:25:17
名前:K2DESU (ID:8a215ecccb0e)

carp様

>コブシではないかと<
 わざわざどうも有難うございました。
日曜日に再度、調査してきます。

投稿日時:2010-04-08 00:47:17
名前:jack (ID:7ba49d75b4e7)

うちの庭のハナミズキはようやくつぼみが開いて、まだ花弁(なのかな)は緑色してますです。
コブシもおおらかな感じでいいですよね~、白い花の中ではモクレンと並んで好きな花です。

投稿日時:2010-04-08 21:43:49
名前:K2DESU  (ID:8a215ecccb0e)

jack様

>ハナミズキはようやくつぼみが<
補足コメントをわざわざどうも有難うございます。

 「P1.7/50MMJでも、αマウント改してみようか』と思うだけで、全く駄目です。

投稿日時:2010-04-09 01:01:28

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る