0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

1587: 争奪戦  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v02
レンズ AF500mm F8 Reflex
焦点距離 500 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.002 sec (1/640)
絞り値 f/8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2007-12-20 21:24:12

名前: sin

この川は鯉がたくさんいて、近所の人がパンくずあげているのですが、
この時期はユリカモメも争奪戦に参加して大変な騒ぎです。

名前:名無しさん (ID:f6b5963a5998)

ユリカモメを撮影すると、かなりウルトラCな動きをしているのが分かりますよね!
器用な鳥らしく、水かきのある足なのに電線に止まったりしている姿を見ると、ほほえましいです。(笑

投稿日時:2007-12-20 22:27:44
名前:ネコッパチ (ID:2aa4af78a5a1)

鯉に投げたパスをユリカモメがインターセプトという感じでしょうか。ナイスタイミングです。

投稿日時:2007-12-20 23:43:37
名前:sin (ID:f4a14fc6841b)

>>名無しさん
ユリカモメは良く見かけるので撮影機会も多いですが、この時期はわたしのテリトリーの内陸の近所の川まで遡上してくれるので、電柱にコサギなどと一緒に留まっているのを見かけます。
>>ネコッパチさん
レンズがRF500なので一部しか切り取れてませんが、この状況はまさしくサッカースタジアムのゴール直前の興奮に満ちています。パン屑を投げ入れるおばちゃんのホイッスルを合図に、途中で掻っ攫おうと飛び掛るフライング気味のユリカモメ、落ちたボールをめぐり三つ巴の戦いを始める鴨、鯉、ユリカモメw

投稿日時:2007-12-21 00:31:22
名前:kazu (ID:6d696c508276)

良いタイミングですね。私のAF500mm F8 Reflexもいつもバッグに忍ばすようにします。

投稿日時:2007-12-21 04:09:30
名前:naruto (ID:aa28e60d8aa1)

500mmの超望遠で、ドンピシャのタイミングとはすごいですね。
ユリカモメの勇姿に、鯉の鱗がいいアクセントになっていると思います。

投稿日時:2007-12-21 22:11:10

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る