0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

17234: ムラサキツバメ  

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア Image Data Lightbox SR
レンズ TAMRON 90mm F2.8 Macro/TAMRON 180mm F3.5 Macro/AF100mm F2.8 Macro (I, NEW)
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.006 sec (1/160)
絞り値 f/4
露出補正 補正無し
測光モード 中央重点平均測光
ISO感度 125
撮影日時 2010-06-25 10:13:21
投稿日時 2010-06-25 16:55:19

名前: ぱーまん2号

でしょうか?

名前:krb (ID:9ce1d1c487b3)

美しい蝶ですね。
シジミチョウの仲間でしょうか。
見たことがないので自分も名前はわかりません。

投稿日時:2010-06-26 01:17:29
名前:ぱーまん2号 (ID:1d2b120ad418)

krbさん、こんにちは

ムラサキツバメはシジミチョウの仲間で南方系ですが90年以降温暖化の影響で関東や東北まで進出しているそうです。私も見たのは多分初めてです。

これは多分建長寺で撮った一枚だったと思います。

投稿日時:2010-06-26 02:20:50

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る