入道雲という名称は地上から見ての印象で、上空では積乱雲ですね。
どこにCBがあるのですか?
AT-Xさん、コメントありがとうございます。 つばさの左のかなとこ雲は積乱雲じゃないでしょうか。
私もそれ程詳しくはありませんが・・・ご指摘の個所の雲は・・・じょろう蜘蛛w・・・じゃなくって高層雲と思われますが・・・。
私も中学生の時、夏休みの自由研究に雲をテーマにして、地学の先生に誉められた、という程度のものでして w 望遠で撮ったこの雲の様子見ると、ムクムクと盛り上がってる感じなんで、積乱雲かなあ、と。 参考に載せときます。
これは積乱雲で良いと思います。 更に言うと積乱雲が成層圏付近まで発達して行き場を失い横に広がった「かなとこ雲」だと思います。 積乱雲は雲の基本10種のうちの一つとして国際的に定められており「かなとこ雲」とか「入道雲」は積乱雲の俗称です。
高層雲はベール状に広く空を覆う雲なので、このようにハッキリと独立した形の雲には当てはまりません。 たぶん画面真ん中辺りの靄のように見える雲がそれだと思います。 下のモクモクしているのは積雲でしょうね。
横からすみません。
carpさん、詳しいご説明ありがとうございます。 勉強なります。 飛行機乗ってて、雲ひとつない見晴らしのいい下界も楽しいですが、 雲を見てても次々と色んなのが現れて面白いものです。
名前:AT-X (ID:e3fbd195a31a)
どこにCBがあるのですか?
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)
AT-Xさん、コメントありがとうございます。
つばさの左のかなとこ雲は積乱雲じゃないでしょうか。
名前:AT-X (ID:e3fbd195a31a)
私もそれ程詳しくはありませんが・・・ご指摘の個所の雲は・・・じょろう蜘蛛w・・・じゃなくって高層雲と思われますが・・・。
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)
私も中学生の時、夏休みの自由研究に雲をテーマにして、地学の先生に誉められた、という程度のものでして w
望遠で撮ったこの雲の様子見ると、ムクムクと盛り上がってる感じなんで、積乱雲かなあ、と。
参考に載せときます。
名前:carp (ID:7aa0f73a22ae)
これは積乱雲で良いと思います。
更に言うと積乱雲が成層圏付近まで発達して行き場を失い横に広がった「かなとこ雲」だと思います。
積乱雲は雲の基本10種のうちの一つとして国際的に定められており「かなとこ雲」とか「入道雲」は積乱雲の俗称です。
高層雲はベール状に広く空を覆う雲なので、このようにハッキリと独立した形の雲には当てはまりません。
たぶん画面真ん中辺りの靄のように見える雲がそれだと思います。
下のモクモクしているのは積雲でしょうね。
横からすみません。
名前:bombo (ID:d5b92989b31a)
carpさん、詳しいご説明ありがとうございます。
勉強なります。
飛行機乗ってて、雲ひとつない見晴らしのいい下界も楽しいですが、
雲を見てても次々と色んなのが現れて面白いものです。