0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

20800: ランデブー  

機種名 SLT-A55V
ソフトウェア SLT-A55V v1.10
レンズ AF300mm F2.8G
焦点距離 300 mm
露出制御モード プログラム
シーンモード 21
シャッタースピード 0.001 sec (1/640)
絞り値 f/3.5
露出補正 -0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 100
撮影日時 2011-01-23 15:51:45
投稿日時 2011-01-24 00:36:46
撮影場所 Google Mapで撮影場所を表示
タグ 白鳥 諏訪湖

名前: nasso

 続いて餌場を替える為の白鳥 2羽の飛行に出会えました。

名前:ギャオス (ID:0826f2b1ca04)

重量級レンズを使いこなしていらっしゃいますね。お見事です。
白鳥の飛び姿ってほんとに美しいですね。

投稿日時:2011-01-24 00:45:29
名前:aquamarine (ID:80ba7b9587b0)

nassoさんへ
優雅でいい雰囲気ですね、ナイスカットです。
やはりつがいなんでしょうか。

投稿日時:2011-01-24 22:14:59
名前:union (ID:1ac9596b52eb)

大きな鳥が飛ぶ姿は優雅ですね。
そして白鳥のその姿は美しいです。

投稿日時:2011-01-24 22:39:38
名前:nasso (ID:5a9b9f7110d4)

 ギャオスさん コメント有難う御座います。まだまだ 3-2-8に振り回されています。
でも今年は α55 のお陰で大分確立が上がりました。

 aquamarineさん コメント有難う御座います。
白鳥は家族単位で行動する事が多ので ツガイか? 親子か? 残念ながら鴨と違って未だ ♂ ♀ の区別が出来ません。

 unionさん コメント有難う御座います。
白鳥は α55 なら確実に追いかけられます。一寸早い鴨になると難易度が格段に上がります。
撮った本人としては最後の キンクロハジロ の方がいい写りだと思っているのですが??

投稿日時:2011-01-24 23:47:40

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る