0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

20819: 川のウミアイサ  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア Adobe Photoshop Elements 8.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.001 sec (1/640)
絞り値 f/5.6
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2011-01-24 10:57:46
投稿日時 2011-01-24 23:51:09
タグ 野鳥

名前: 828

強風の中に全部で5羽いました。
ウミアイサの漁はかなり激しいので見ものです。
AF300mm F4G使用 トリミング。

名前:ネコッパチ (ID:a8f58f113173)

いわゆる鵜飼いのような感じでしょうか?
手前の鳥さんが頭つっこんでるのを見ると海女さんみたいです。

投稿日時:2011-01-25 20:18:02
名前:828 (ID:84b1f51e8132)

>ネコッパチさん
>鵜飼いのような感じ
川鵜と同様に追い込み漁をします。
川鵜は大群で一網打尽にしてしまいますが、ウミアイサは家族単位のような小さい群れで魚を追って水面を走り回ります。
鵜と同じような漁をして魚を食べているのにこれでもカモなんですよね。

投稿日時:2011-01-25 20:56:33
名前:naruto (ID:23759cdc837b)

ダイナミックな狩りをするカモなんですね。冷たいであろう水面を走り回る勇姿がなかなか想像つきません。

投稿日時:2011-01-25 21:50:51
名前:828 (ID:84b1f51e8132)

>narutoさん
つぎはその場面をアップしますね。

投稿日時:2011-01-25 23:40:29

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る