ネタカットで失礼します。 ライカRマウントのズミクロン50mmF2を「マウント交換リング」なるものでαマウントにしました。チップ付きなので手ぶれ補正が効いてくれるのがいいです。 ソニーさんが50mmプラナー出してくれないから、こんなのに手を出しちゃったじゃないですか。w
確かライカRは24ミリのレンズがMDの24ミリに似てて・・・だろうな。という話を本で読んだ覚えがあります。しかし手振れ補正が効くっていいですね・・・
ライカでもRならそれほど高価でもないようですね。 私はフィルムがいよいよ駄目となった時にはY/C Planar 50mmをαマウント改造しようかなんて思ってますが、その前にZAで出るといいな。
ほんと早くSONYの50mmプラナー欲しいですね。 コシナのを検討したこともありますが、作例見ててもどうもあまり好みじゃないので(趣味の問題ですが)。 ズミクロンの作例もぜひ見せて下さい。
wiki調べたらエルマリートの24ミリはMDじゃなくてMCロッコールでしたね。すいません・・・ しかしズミクロンといえばライカの代名詞のようなレンズ。げと羨ましいです。クラシカルな900の外観にもマッチしてますね。
>ネコッパチさん、ありがとうございます。 エルマリート24mmがミノルタの設計だとは存じませんでした。これをきっかけに調べているとシグマのバリオエルマーもあったりするんですね。 期待どおり開放からかなりシャープなようですので、ちょっとこれで遊んでみます。
>kouさん、ありがとうございます。 実は私も最初はY/Cプラナーを900で使ってみたいと思ったんですが、こちらの方が簡単そうなことがわかったので、楽な方に走りました。w 50mmZA、出て欲しいですよね。
>bomboさん、ありがとうございます。 私も同感で、コシナのプラナー50mmはソニーの85ZAとは違う味のようなので、こちらを味見してみることにしました。 又、近いうちに試写したものをアップさせて頂きます。
ををー、いいー感じですね。 Leica R は偶然にも穴位置がαマウントと一部(4箇所でしたっけ?)合うのでこういう交換リングが作れるのですよね。先日の Leica R 135/2.8は自作アダプタでαマウントにしました。(単に、ジャンクαレンズから外したマウント部分の内側でっぱりをやすりで削り落としてマウント交換しただけですが)
けいさん、ありがとうございます。 けいさんは自作アダプタでしたか。流石です。こちらでは他にもレンズ改造の猛者が何名かいらっしゃいますが、 小心者の私は、交換リングを「焦点工房」から購入しました。α用の他にも他社マウント用がありました。 絞りのクリックも無くならないようになっていて、ほんのちょっとオーバーインフ気味ですが無限遠も出ています。 私はこれ以上他の画角も欲しくならないように気をつけなければなりません。w
ををー、絞りクリックが残るんですね。 さすが市販リングです。 うちの改造品は、元にしたマウントの構造上、絞りがそもそも回らなくなりました。なので、いつも開放です。
名前:ネコッパチ (ID:5035a1252eed)
確かライカRは24ミリのレンズがMDの24ミリに似てて・・・だろうな。という話を本で読んだ覚えがあります。しかし手振れ補正が効くっていいですね・・・
名前:kou (ID:7a76d7fe4830)
ライカでもRならそれほど高価でもないようですね。
私はフィルムがいよいよ駄目となった時にはY/C Planar 50mmをαマウント改造しようかなんて思ってますが、その前にZAで出るといいな。
名前:bombo (ID:4b21c5b68fd5)
ほんと早くSONYの50mmプラナー欲しいですね。
コシナのを検討したこともありますが、作例見ててもどうもあまり好みじゃないので(趣味の問題ですが)。
ズミクロンの作例もぜひ見せて下さい。
名前:ネコッパチ (ID:5035a1252eed)
wiki調べたらエルマリートの24ミリはMDじゃなくてMCロッコールでしたね。すいません・・・
しかしズミクロンといえばライカの代名詞のようなレンズ。げと羨ましいです。クラシカルな900の外観にもマッチしてますね。
名前:ギャオス (ID:8e056921f23d)
>ネコッパチさん、ありがとうございます。
エルマリート24mmがミノルタの設計だとは存じませんでした。これをきっかけに調べているとシグマのバリオエルマーもあったりするんですね。
期待どおり開放からかなりシャープなようですので、ちょっとこれで遊んでみます。
>kouさん、ありがとうございます。
実は私も最初はY/Cプラナーを900で使ってみたいと思ったんですが、こちらの方が簡単そうなことがわかったので、楽な方に走りました。w
50mmZA、出て欲しいですよね。
>bomboさん、ありがとうございます。
私も同感で、コシナのプラナー50mmはソニーの85ZAとは違う味のようなので、こちらを味見してみることにしました。
又、近いうちに試写したものをアップさせて頂きます。
名前:けい (ID:c8a8b1636d1b)
ををー、いいー感じですね。
Leica R は偶然にも穴位置がαマウントと一部(4箇所でしたっけ?)合うのでこういう交換リングが作れるのですよね。先日の Leica R 135/2.8は自作アダプタでαマウントにしました。(単に、ジャンクαレンズから外したマウント部分の内側でっぱりをやすりで削り落としてマウント交換しただけですが)
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)
けいさん、ありがとうございます。
けいさんは自作アダプタでしたか。流石です。こちらでは他にもレンズ改造の猛者が何名かいらっしゃいますが、
小心者の私は、交換リングを「焦点工房」から購入しました。α用の他にも他社マウント用がありました。
絞りのクリックも無くならないようになっていて、ほんのちょっとオーバーインフ気味ですが無限遠も出ています。
私はこれ以上他の画角も欲しくならないように気をつけなければなりません。w
名前:けい (ID:c8a8b1636d1b)
ををー、絞りクリックが残るんですね。
さすが市販リングです。
うちの改造品は、元にしたマウントの構造上、絞りがそもそも回らなくなりました。なので、いつも開放です。