帰省ラッシュの混雑とは無縁の田舎道
角度調整にDPP使用。
レンズは Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAです
道路沿いの並木はないですが、早稲の稲が色づく私の田舎高知とよく似た景色ですので親近感が湧きます。 α100、一時は4台持ってそれぞれに広角ズーム、標準ズーム、望遠レンズ、マクロレンズを装着し、レンズ交換時のゴミ付着を防いでいました。 今はドライボックスの奥で眠っています。
直線的な並木道が気持ちいいですね。 これだけ空いてれば出かける気にもなりますが、ニュースの渋滞情報見てると今年も都内でウダウダしてるかと・・・
ステキな並木道ですね。道の方向と合った筋雲のラインもイイです。この波木は徐々欲を刺激されます。w
名前:Gorby1 (ID:c70e46b598ee)
レンズは
Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAです
名前:Baldhead1010 (ID:8adfd4e7cdc3)
道路沿いの並木はないですが、早稲の稲が色づく私の田舎高知とよく似た景色ですので親近感が湧きます。
α100、一時は4台持ってそれぞれに広角ズーム、標準ズーム、望遠レンズ、マクロレンズを装着し、レンズ交換時のゴミ付着を防いでいました。
今はドライボックスの奥で眠っています。
名前:ネコッパチ (ID:f9c3d6fc5abb)
直線的な並木道が気持ちいいですね。
これだけ空いてれば出かける気にもなりますが、ニュースの渋滞情報見てると今年も都内でウダウダしてるかと・・・
名前:ギャオス (ID:8e93167a400e)
ステキな並木道ですね。道の方向と合った筋雲のラインもイイです。この波木は徐々欲を刺激されます。w