白布峠。星撮りする人には言うまでもないと思いますが20秒露出後、20秒ほど手で覆って点像-日周運動のトレイルにしています。 LightRoomで暗めの空に。
縦三つ星一番下の星の右側の点像、何でしょうね。 正面から向かってくる流れ星とか。
他の写真にも写っていれば良かったのですがこれだけなのでなんとも分かりません。 他の写真も良く見ていたら流星らしきものがかすかに三つ写っているコマがありました。このオリオンだけという狭い領域、そのコマは30秒露出なのでそれで三つというのは眼視できないささやかな流星が降りそそいでいたのかも。
オリオン座のM42あたりの緯度だと人工衛星がよく映るから、それかも?撮影時間も朝方ですし。 噂通り5Nはノイズが少ないですね! 現像時にある程度ノイズ除去されているとしても、ISO3200の長時間露光で背景ノイズがここまで少ないのは従来のSony機では見たことがないです。
他の写真でほぼ同一線上に動いていない輝点がいくつかあるのを見つけました。静止衛星で正解だと思います。
名前:Baldhead1010 (ID:462c0ff52861)
縦三つ星一番下の星の右側の点像、何でしょうね。
正面から向かってくる流れ星とか。
名前:gigo (ID:f18e5e552bc5)
他の写真にも写っていれば良かったのですがこれだけなのでなんとも分かりません。
他の写真も良く見ていたら流星らしきものがかすかに三つ写っているコマがありました。このオリオンだけという狭い領域、そのコマは30秒露出なのでそれで三つというのは眼視できないささやかな流星が降りそそいでいたのかも。
名前:takawrx (ID:2dd990836d55)
オリオン座のM42あたりの緯度だと人工衛星がよく映るから、それかも?撮影時間も朝方ですし。
噂通り5Nはノイズが少ないですね!
現像時にある程度ノイズ除去されているとしても、ISO3200の長時間露光で背景ノイズがここまで少ないのは従来のSony機では見たことがないです。
名前:gigo (ID:f18e5e552bc5)
他の写真でほぼ同一線上に動いていない輝点がいくつかあるのを見つけました。静止衛星で正解だと思います。