0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

2492: にらめっこ?  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v03
レンズ AF70-210mm F3.5-4.5
焦点距離 135 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.05 sec (1/20)
絞り値 f/8
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-05-12 01:20:06

名前: sin

ケープハイラックス@近所の公園です。
日向ぼっこばっかりしてますが、カメラを向けるとにらみつけたり歯をむいて威嚇したりします。
原始的な小さい哺乳類ですが、象の親戚だそうです。

名前:naruto (ID:08b1e7e61082)

象とは似ても似つかないお姿・・・にしてもこんな珍しい生き物が近所にいるとは。威嚇されてみたいかも。

投稿日時:2008-05-12 18:48:31
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

narutoさんもおっしゃるように、近所でこんな珍しい動物が見れるなんて、ちょっと羨ましいです。
それにしても、拡大で見るとこの子、強烈にコッチ見ていますね。これだけで充分威嚇になってるかも。

投稿日時:2008-05-12 20:58:30
名前:Kiwa (ID:7bd841ed1e3b)

えぇ!?
これが象の親戚とは…色々な動物がいるんですね。
ちょっと怒ってる顔みたいです。

投稿日時:2008-05-12 22:07:05
名前:ネコッパチ (ID:44b1c6113311)

なんか陸のアザラシみたいな動物ですね。でも小さい・・・でも象の親戚・・・不思議な感じがします。

投稿日時:2008-05-12 23:39:51
名前:sin (ID:f4a14fc6841b)

皆さん、コメント有難うございます。
和名イワダヌキは原始的な哺乳類でいろんな哺乳類の特徴を
併せ持っているそうで、象やジュゴンに近いそうです。
なので、体温調節も苦手で日向ぼっこばかりしてほとんど動かないので、
被写体としてはあまり面白くないですw

投稿日時:2008-05-13 00:12:02

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る