0.08枚/h  

Photography

前の画面に戻る

25116: トビ  

機種名 SLT-A77V
ソフトウェア SLT-A77V v1.04
レンズ TAMRON 18-200mm F3.5-6.3/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3/TAMRON 80-300mm F3.5-6.3/TAMRON 200-500mm F5-6.3 Di LD
焦点距離 300 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1250)
絞り値 f/5.6
露出補正 0.3
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2011-12-25 14:39:41
投稿日時 2011-12-27 00:34:40
タグ APO TELE CONVERTER 2x EX DG SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM トビ

名前: aquamarine

x2テレコン使用で300mmF5.6相当
AFは効きませんが、開放時は合焦のサインが効く時があります。
ピーキングと連写のおかげでそこそこ見れるものが撮れます。
単焦点なのでテレコンをいれてもいい写りでした。

名前:aquamarine (ID:623185fd9966)

すいません
>開放時は合焦のサインが効く時があります。の”開放時は”は、いりません。
”合焦のサインが効く時があります。”になります。

投稿日時:2011-12-27 21:13:12
名前:union (ID:f1c7104bdc92)

ほんと、x2でもいい写りですね。
77のスマートテレコンとピーキングは大変魅力があるんですが、ピーキングでバチピンってくるものなんでしょうか?

投稿日時:2011-12-28 01:22:56
名前:aquamarine (ID:7304478d4da3)

unionさん
コメントありがとうございます。
>ピーキングでバチピンってくるものなんでしょうか?
合ってるのだと思いますが、私的には外す場合が結構あるので
ピーキングで合ったと思った瞬間からの連写にたよってます(笑)

投稿日時:2011-12-28 23:42:05

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る