0.13枚/h  

Photography

前の画面に戻る

26451: 旧道庁タイムスリップ編1 
 

機種名 DSLR-A200
ソフトウェア Paint.NET v3.5.10
レンズ AF28mm F2.8/SIGMA 28mm F1.8 Aspherical II
焦点距離 28 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.016 sec (1/60)
絞り値 f/3.2
露出補正 -0.7
測光モード 0
ISO感度 200
撮影日時 2012-04-14 12:44:44
投稿日時 2012-04-14 18:14:02

名前: 旧レンズ党

正面階段

名前:K2DESU (ID:13c35f048860)

旧レンズ党様

 中々渋いところがグッドです!☆
戦前というより、明治・大正ロマンの雰囲気がありますね。

投稿日時:2012-04-14 20:23:27
名前:旧レンズ党 (ID:775e33bdf8e8)

K2DESU様
今回はじめて中に入りましたが、各所の装飾が素晴らしく、当時としたは相当ハイカラだったと思います。
アーチを使った意匠が多いのですが、3連アーチはこの正面階段部だけと守衛さんに教えて頂きました。

投稿日時:2012-04-15 06:42:01
名前:bombo (ID:5c2540c83145)

あちこちの県庁や市庁で古いものが残っているとこはありますね。
道庁は行ったことがないですが、なかなか立派ですね。

投稿日時:2012-04-15 18:39:25
名前:旧レンズ党 (ID:775e33bdf8e8)

bombo様
旧道庁は途中何度か改築されていますが、明治21年に建ったものらしいです。
地元では赤レンガと呼ばれ、親しまれています。

投稿日時:2012-04-15 20:10:07

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る