0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

31024: さそり座と夏の天の川  

機種名 NEX-5N
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ SONY CarlZeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA
焦点距離 24 mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30 sec (1/0)
絞り値 f/2.8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 1600
撮影日時 2013-05-18 00:14:42
投稿日時 2013-05-18 02:56:23

名前: takawrx

さそり座から天の川にかけては被写体として面白い領域です。
周辺描写が良い広角レンズで望みたい所。
Touit12mmが気になります。

名前:Baldhead1010 (ID:8c5286b571ab)

iso1600で30sec。
いい写りをしていますが、空気の澄んだ場所でしょうね。
お山が流れているところから、赤道儀で追尾ですか?

投稿日時:2013-05-18 04:49:26
名前:K2DESU (ID:564a2ef1a845)

takawrx様

 東京では、光害が公害でこんなに星が見えませんネ。☆

>さそり座<
 天敵のオリオン星座は、よく見かけていて分かりますが、こちらの星座は分かりません。
右側1/4の中段に位置する、赤い星がアンタレスでしょうか?

投稿日時:2013-05-18 07:14:17
名前:takawrx (ID:bc99ff3bb942)

Baldhead1010さん
コメントありがとうございます。
撮影場所は開田高原という所です。
ポータブル赤道儀にカメラを載せています。

投稿日時:2013-05-18 07:19:58
名前:takawrx (ID:bc99ff3bb942)

K2DESUさん
コメントありがとうございます。
そうです、赤い星がアンタレスです。

投稿日時:2013-05-18 07:25:54

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る