0.25枚/h  

Photography

前の画面に戻る

33443: イチョウ  

機種名 ILCE-7R
ソフトウェア Adobe Photoshop Lightroom 5.0 (Macintosh)
レンズ SONY 85mm F2.8 SAM
焦点距離 85 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0 sec (1/1600)
絞り値 f/2.8
露出補正 0.5
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
撮影日時 2013-11-26 15:10:56
投稿日時 2013-11-29 00:37:42

名前: bombo

名前:ネコッパチ (ID:ef724609c86e)

最盛期ですねー。黄色い炎が燃えてるようです。

投稿日時:2013-11-29 20:13:23
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

ネコッパチさん、こちらにもどもです。
こういうカットはもっと絞って撮らないといけないな、と思いつつ、ついつい開放で w
陽光受けて輝くイチョウって好きです。

投稿日時:2013-11-29 22:51:34
名前:ギャオス (ID:87a3b53ca212)

鮮やかな黄色の中に、すこーし赤味もあって、時期的に一番イイ色でしょうか。
地面が入ったことで安定感が構図ありますね。緻密な構図がbomboさんらしいです。

投稿日時:2013-11-30 08:57:10
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

ギャオスさん、コメントどもです。
構図をお褒めいただきうれしいです。
なかなか決まらんなあ、いつもと思ってるもんで w
確かにイチョウは一番いい時期でした。

投稿日時:2013-11-30 22:12:52
名前:gigo (ID:446ee3832623)

銀杏とかメタセコイアとか「原始的」と言われますが長い間、淘汰圧に耐えてきた風格みたいなものがあって私は大好きです。

投稿日時:2013-12-01 19:02:23
名前:bombo (ID:d9bfc5bc80b4)

gigoさん、コメントどもです。
なるほどなあ、淘汰圧に耐えてきたわけか。
確かに風格のある木ですね。
特に、地方の神社にあったりする、樹齢一千年とかの
長寿命のイチョウなんかは特にそんな感じ。

投稿日時:2013-12-02 22:46:11

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る