今日は久しぶりに、ほとんど一年ぶりに17-35Gと散歩してみました。高価のレンズを買う度、いつも悩みます。使ってみたい、けどこの値段分活かす自信はない。 結局買うには買うけど、ご覧のようにほとんど使わなくなります。今年は名玉様たちをもっと生かす写真生活をしたいと思いました。
朽ちた木の断面と落ち葉のカサカサ加減が、冬の景色をであることを主張していますね。 同系色だけで構成されているのに、この豊かな諧調と立体感。さすがGレンズです。
私は最近、16-80mmZA、80-200mmG、Σ150-500mmの3本の使用頻度が高いです。 逆に、200mmF2.8G、28mmF2、70-300mmG、50mmF2.8マクロ辺りが、ほとんど使えていません。反省!です。
広角レンズをマクロ的に使うととてもおもしろい絵になりますね。
ずみさん様
コメントありがとうございます。
諧調と立体感がある描写には”さすがG。。”と脱帽でした。画質的には7DでテストしたらDT18-70と鮮明さがそれほど違いがないと海外のレビューで読んだ事があります。しかし、こういう違いはが高級レンズの味ですよね。
いろんな名玉、高級レンズをそろってらっしゃいますが、使用頻度をお耳にするとやはり便利さも欠けないレンズのスペックだなと思いました。
Baldhead1010様
当時はマクロ的に使おうと意識していませんが、自分も知らない内に最短撮影距離まで接近しました。視野がどんどん狭くなってるかもしれませんねw
名前:ずみさん (ID:cb7de4bf39cd)
朽ちた木の断面と落ち葉のカサカサ加減が、冬の景色をであることを主張していますね。
同系色だけで構成されているのに、この豊かな諧調と立体感。さすがGレンズです。
私は最近、16-80mmZA、80-200mmG、Σ150-500mmの3本の使用頻度が高いです。
逆に、200mmF2.8G、28mmF2、70-300mmG、50mmF2.8マクロ辺りが、ほとんど使えていません。反省!です。
名前:Baldhead1010 (ID:01c4ea50d114)
広角レンズをマクロ的に使うととてもおもしろい絵になりますね。
名前:ミノパ (ID:b3be533c0922)
ずみさん様
コメントありがとうございます。
諧調と立体感がある描写には”さすがG。。”と脱帽でした。画質的には7DでテストしたらDT18-70と鮮明さがそれほど違いがないと海外のレビューで読んだ事があります。しかし、こういう違いはが高級レンズの味ですよね。
いろんな名玉、高級レンズをそろってらっしゃいますが、使用頻度をお耳にするとやはり便利さも欠けないレンズのスペックだなと思いました。
名前:ミノパ (ID:b3be533c0922)
Baldhead1010様
コメントありがとうございます。
当時はマクロ的に使おうと意識していませんが、自分も知らない内に最短撮影距離まで接近しました。視野がどんどん狭くなってるかもしれませんねw