0.17枚/h  

Photography

前の画面に戻る

35725: 晩夏の一休寺5 
 

機種名 DSC-RX100M3
ソフトウェア Adobe Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 8.8 mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 0.02 sec (1/50)
絞り値 f/2.8
露出補正 補正無し
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 125
撮影日時 2014-08-30 15:30:43
投稿日時 2014-08-30 23:38:32

名前: ギャオス

真ん中渡りました。w
M2からM3に買い替えました。

名前:ギャオス (ID:832aa7353313)

1枚目以外、間違ってリサイズ画像をうぷしてしまいました。

投稿日時:2014-08-30 23:45:23
名前:ネコッパチ (ID:6cbe58b288d3)

げとおめです。
なんかイメージしてた橋と違うw
まあ600年以上昔のことですから、橋も付け替えられてるのでしょうけど・・・

投稿日時:2014-08-31 18:31:36
名前:bombo (ID:84ed900e3106)

ゲトおめです。
同じくいつも真ん中通ります w

それに加えて、ネコッパチさん、またニャンコ写真(だけじゃないですが)お待ちしてます。

投稿日時:2014-09-01 06:53:02
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)

>ネコッパチさん、ありがとうございます&お久しぶりです。
境内にかかる小さな橋ですので、実際には「このはし」がこの写真の橋では無いんだろと思います。
ネタ的に看板を立ててあるんでしょうね。

>bomboさん、こちらにもありがとうございます。
このエピソードを知らない人はほとんど居ないでしょうから、皆、真ん中を渡るんでしょうね。
コンクリの色が真ん中だけ違いますものね。

投稿日時:2014-09-02 18:50:15

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る