0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

4725: 紅葉の向こう側  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ AF24-105mm F3.5-4.5(D)/SIGMA 18-200mm F3.5-6.3/SIGMA 18-50mm F2.8/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5/SIGMA 24-135mm F2.8-4.5/TAMRON SP 200-500mm F5-6.3 Di LD
焦点距離 55 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.003 sec (1/320)
絞り値 f/6.3
露出補正 0
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-11-29 21:57:00
タグ 紅葉

名前: 麹

名前:nohohon (ID:9c5b5b9ce480)

いいですねぇ~。
ミノルタですよね。
私は中古で買った24-105、28/2.8が最近の主役になっています。900には役不足なんでしょうが、はっとするような出来に出遭うことが多いです。

投稿日時:2008-11-29 22:23:06
名前:masa (ID:061b2bbb86c7)

きれいですねえ。

投稿日時:2008-11-29 22:31:47
名前:麹 (ID:18ecfd56d356)

>>nohohonさん
#4724 にも書きましたが、実は SONY の 24-105 です。紛らわしくって済みません^^;
このレンズ、広角端での周辺がかなり流れますが、中心部分の描写が良いので、APS-C機で使ったときや、こう言う構図の画だと良い画を出してくれますね。
 
>>masaさん
どうも、ありがとうございます。^^
このとき画角を変えたりして何枚か撮ったのですが、結局 1枚目に撮ったこれが一番良かったです。(笑)

投稿日時:2008-11-29 23:40:21
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

ぽっかり明いた青空が綺麗ですね。

投稿日時:2008-11-30 00:26:23
名前:麹 (ID:18ecfd56d356)

>>narutoさん
コメントありがとうございます。
このレンズは、α700で使ったときは描写がチョット硬いかな?と感じてましたが、α900では逆に柔らかい描写となり、紅葉とこの青空がうまくマッチしたかな、と思ってます。

投稿日時:2008-11-30 14:21:32

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る