0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

5021: あかり  

機種名 DSLR-A700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ AF100mm F2
焦点距離 100 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.004 sec (1/250)
絞り値 f/2.8
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2008-12-16 02:16:12

名前: けい

近所の公園に移設された小学校の中階段に灯る電灯です。なにげにいい雰囲気でした。

名前:828 (ID:66ee764f8a05)

>なにげにいい雰囲気でした
その通りですね。
壁のヒビもいいですね。

投稿日時:2008-12-16 20:48:30
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)

最近では、裸電球自体を見る機会が減ってますね。いい雰囲気をそのまま残した移設はGJかと。

投稿日時:2008-12-16 21:00:56
名前:ネコッパチ (ID:b6959f267d94)

>近所の公園に移設された小学校
ということはかなり歴史の古い由緒のある小学校でしょうね。みんなの思い出をポツンと照らすような情緒あるカットですね。

投稿日時:2008-12-17 18:01:57
名前:KENJI (ID:1f8fc55965a0)

撮れそうで撮れない。何気ない瞬間。このような写真って何か引きつけられる物があります。なかなかこの様に自然に撮れないんですよね。

投稿日時:2008-12-18 00:42:49
名前:KENJI (ID:1f8fc55965a0)

撮れそうで撮れない。何気ない瞬間。このような写真って何か引きつけられる物があります。なかなかこの様に自然に撮れないんですよね。

投稿日時:2008-12-18 00:43:20
名前:けい (ID:dc2f4fdc7e82)

コメントありがとうございます。
この建物は昭和10年に建てられた東京府中尋常高等小学校を移設したものだそうです。
高い天井にともる電灯にはノスタルジーを感じました。

投稿日時:2008-12-20 01:56:35

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る