|
午後9時近くなのに、まだこの明るさです。
この界隈としては、現代的なトラムですが、
どうも二両目にトラディショナルな車両が連結されているようです。
したことがない、流し撮りに挑戦してみましたが・・・。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,JPEG撮影・原画のまま,
2019年7月15年ぶりのイタリア トラム③で夜間往復・往路のトラムを待ちながら
イタリアのトラム:ミラノ編2-2
ミラノ編2 ⇒ 9カット
ミラノ編 ⇒ 13カット
イタリアのトラム: ⇒ 16カット
👆 の語句を検索欄で、検索されると、
それぞれ数の拙作を続けてご覧になれます。
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)
ミラノにも色んな形のトラムが走っているんですね。
10年ほど前に行った時は、もっとモダンな緑色の低床式車両が
いましたが、どっか別の路線を走行してるんでしょうか。
名前:K2DESU (ID:ba3e6deadd54)
bombo様
コメント有難うございます 。
トラム・トラム・・・と思って、慌てて撮影しても仕方ないデスネ。
撮影位置・フレーミング・シャッタースピードさらにシャッターチャンスなど、色々と経験・実績等が大事です。
bombo様のヨーロッパのトラムシリーズと見比べたら、その経験の深さ・上手さに感銘しますネ。
>色んな形のトラム
そうですね。
先頭車両の形状は、割と多くみられるようです。
派手な色・ディスプレイが違うようです。
東京では、バスの車体にコマーシャルの絵がかかれている車体が有ります。
都電荒川線は、・・・、今度行ってみますデス。
>モダンな緑色の低床式車両
スイマセン。車体の違いは、凡そ感覚的に感じても、具体的どう違うか知りませんデス。
今後、4~5種類のトラムUp予定です。
鉄風ならぬ、『bomboの鉄道談義』で、解説をお願いいたします。
路線については、この③以外は不明です。