#55558で話題になった測距枠の話。 A7infoとImagingEdge Viewerの測距枠表示の違い。A7infoは目立つように表示色の設定をデフォルトから緑に変えています。カメラはILCE-1。 A7infoは最近のILCE-xxxx型番のカメラに対応。(詳細はドキュメントを参照してください)、ImagingEdge Viewerは7SIIIと1のみの対応。
A7infoダウンロードして使ってます。 色々情報が出てきて、面白いですね。 ありがとうございます。
こないだ奈良公園で、鹿と桜と興福寺の五重塔、 土佐稲荷神社で鳩と桜と鳥居というベタな被写体の写真 撮ってきましたが、鹿や鳩の目にがちピンですね。 135F1,8開放の薄ピンでも、バシバシピント合うのは 気持ちいい。
感謝はぜひ、A7infoの作者さんに。
フォーカス精度は元々、ミラーレス機の方が高いですからね。レフ機で撮像面とAFセンサの光路長の違い、ばらつきを調整するAFマイクロアジャストみたいな機能も原理的に不要ですし。
追試?したい方はこれの元データは、 #55619 です。 というか無編集のものならどれでも。
ここではないどこかの誰にともなく。 連写時のAFを評価するならAF-Sのままでは駄目ですよ。EXIF、嘘つかない^-^;
名前:bombo (ID:4a0f2c369988)
A7infoダウンロードして使ってます。
色々情報が出てきて、面白いですね。
ありがとうございます。
こないだ奈良公園で、鹿と桜と興福寺の五重塔、
土佐稲荷神社で鳩と桜と鳥居というベタな被写体の写真
撮ってきましたが、鹿や鳩の目にがちピンですね。
135F1,8開放の薄ピンでも、バシバシピント合うのは
気持ちいい。
名前:gigo (ID:4a01d69b654d)
感謝はぜひ、A7infoの作者さんに。
フォーカス精度は元々、ミラーレス機の方が高いですからね。レフ機で撮像面とAFセンサの光路長の違い、ばらつきを調整するAFマイクロアジャストみたいな機能も原理的に不要ですし。
追試?したい方はこれの元データは、
#55619
です。
というか無編集のものならどれでも。
ここではないどこかの誰にともなく。
連写時のAFを評価するならAF-Sのままでは駄目ですよ。EXIF、嘘つかない^-^;