ミノ・サンヨン+ソニー1.4倍テレコン 今日はここまでしか寄れませんでした。
魚をぶら下げているのがくっきり描写されてます。さすが純正です。 ミノルタの300/4にソニーテレコンは対応してたんですね。参考になります。
良いシチュエーションに出会えて羨ましいです! なかなかこういうのに出会えない・・・。 それにしても片足でつかんでますね〜。 力強いです。
>fuhさん ソニー純正テレコンが付くのは有難いですが、クッキリ度は70-300Gやシグマサンヨンの方が上じゃないかと思います。 >kageさん 私は河口部に鳥を撮りに行くんですが、秋〜春の天候の穏やかな日の満潮時に行くと大抵ミサゴが狩りをしています。 それでも現場到着が魚を獲った後になると一羽もいないことがあります。 このミサゴは3〜4羽で来ていた中で一番ヘタで、他のミサゴが帰った後2時間ぐらい居残りしていました。
ナイスカット!魚をがっちり捕らえているようすがくっきり。猛禽類の勇壮な狩りの姿、いいですね。これで一番下手とは・・・。
>narutoさん この魚は25cmぐらいですが、上手なやつは40〜45cmぐらいのボラを引っこ抜いていきます。 そして、上手なのは迷わず突っ込んで成功率が高いです。 このミサゴは見ていると、2回ほど急降下と静止を繰り返した後飛び込んで失敗するという具合でした。
羽の位置がいいので、風きり羽が見事に描写されていますね。 また拡大してみるとミサゴの目にキャッチライトが・・・ つくずく猛禽類はハンサムです。
片足でしっかり掴んでいるあたり、野生の力強さを感じさせます。これはすごいですね。
猫の狩りなんか年中失敗してましからねえ。それに比べたら本当の野性は生活かかってるので上手だと思います。凄い瞬間をげとしましたね。
>旧レンズ党さん 小鳥のかわいい目もいいのですが、野生の猛禽類の目はいいですね、トンビでさえも。 >ギャオスさん 最後は両足でしっかり掴んで行きました。 飛びながら器用に掴み直しています。 >ネコッパチさん ここに来れば結構な確率で見られるので奇跡みたいなことは無いのですが、α100の実力からするとかなりラッキーでした。 これがα700のAF性能と解像力なら、もっと歩留まりが上がると思います。 今日はミサゴが急降下してるところや、トンビが飛びながら食事してるところも撮れたのでいい日でした。
やっぱり猛禽はかっこいいですね。こういうシーンを撮ってみたいです。野鳥写真を結構上げてますがほとんど近所で見られるものばかりなので。河口部ですか。参考にして出かけてみようかな。
>krbさん 東京湾にもいるそうですから、少し大きな川なら日本中で見られると思います。 ミサゴは数カ所の餌場を巡回する様なので(独自調査)タイミングはあるかもしれません。
名前:fuh (ID:389e1fe754e2)
魚をぶら下げているのがくっきり描写されてます。さすが純正です。
ミノルタの300/4にソニーテレコンは対応してたんですね。参考になります。
名前:kage (ID:5fc0f2e2d7ab)
良いシチュエーションに出会えて羨ましいです!
なかなかこういうのに出会えない・・・。
それにしても片足でつかんでますね〜。
力強いです。
名前:828 (ID:bd8251423498)
>fuhさん
ソニー純正テレコンが付くのは有難いですが、クッキリ度は70-300Gやシグマサンヨンの方が上じゃないかと思います。
>kageさん
私は河口部に鳥を撮りに行くんですが、秋〜春の天候の穏やかな日の満潮時に行くと大抵ミサゴが狩りをしています。
それでも現場到着が魚を獲った後になると一羽もいないことがあります。
このミサゴは3〜4羽で来ていた中で一番ヘタで、他のミサゴが帰った後2時間ぐらい居残りしていました。
名前:naruto (ID:8c150b8aaf15)
ナイスカット!魚をがっちり捕らえているようすがくっきり。猛禽類の勇壮な狩りの姿、いいですね。これで一番下手とは・・・。
名前:828 (ID:7b5d87dd0a19)
>narutoさん
この魚は25cmぐらいですが、上手なやつは40〜45cmぐらいのボラを引っこ抜いていきます。
そして、上手なのは迷わず突っ込んで成功率が高いです。
このミサゴは見ていると、2回ほど急降下と静止を繰り返した後飛び込んで失敗するという具合でした。
名前:旧レンズ党 (ID:ea2bdd35b915)
羽の位置がいいので、風きり羽が見事に描写されていますね。
また拡大してみるとミサゴの目にキャッチライトが・・・ つくずく猛禽類はハンサムです。
名前:ギャオス (ID:7aed01721c08)
片足でしっかり掴んでいるあたり、野生の力強さを感じさせます。これはすごいですね。
名前:ネコッパチ (ID:5296dda2100f)
猫の狩りなんか年中失敗してましからねえ。それに比べたら本当の野性は生活かかってるので上手だと思います。凄い瞬間をげとしましたね。
名前:828 (ID:aa6bfcb07907)
>旧レンズ党さん
小鳥のかわいい目もいいのですが、野生の猛禽類の目はいいですね、トンビでさえも。
>ギャオスさん
最後は両足でしっかり掴んで行きました。
飛びながら器用に掴み直しています。
>ネコッパチさん
ここに来れば結構な確率で見られるので奇跡みたいなことは無いのですが、α100の実力からするとかなりラッキーでした。
これがα700のAF性能と解像力なら、もっと歩留まりが上がると思います。
今日はミサゴが急降下してるところや、トンビが飛びながら食事してるところも撮れたのでいい日でした。
名前:krb (ID:651c5cf9bb6c)
やっぱり猛禽はかっこいいですね。こういうシーンを撮ってみたいです。野鳥写真を結構上げてますがほとんど近所で見られるものばかりなので。河口部ですか。参考にして出かけてみようかな。
名前:828 (ID:aa6bfcb07907)
>krbさん
東京湾にもいるそうですから、少し大きな川なら日本中で見られると思います。
ミサゴは数カ所の餌場を巡回する様なので(独自調査)タイミングはあるかもしれません。