0.21枚/h  

Photography

前の画面に戻る

6578: SIGMA 50mm/1.4 EX DG HSM  

機種名 DSLR-A900
ソフトウェア DSLR-A900 v1.00
レンズ TAMRON 18-200mm F3.5-6.3/TAMRON 28-300mm F3.5-6.3/TAMRON 80-300mm F3.5-6.3/TAMRON 200-500mm F5-6.3 Di LD
焦点距離 50 mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 0.025 sec (1/40)
絞り値 f/11
露出補正 -0.7
測光モード ハニカムパターン測光
ISO感度 200
投稿日時 2009-03-18 09:22:38

名前: けい

比較のために、#6553 を F11 まで絞った物も上げます。
このレンズに興味の無い方には申し訳ありません。

名前:gigo (ID:1aaa27f6f436)

50/1.4は標準レンズの万能さの一環として暗いところでも使える、シグマは暗所用の大口径レンズという感じですね。
星野も撮る私としては暗所用の大口径も魅力なのですが50mmばかりたくさんあってもでちょっと躊躇します。

投稿日時:2009-03-18 23:56:48
名前:けい (ID:44d9cbad6156)

gigoさんは星野写真をやるのですね。
サンプルを提示したいところですが、当地では住宅街で光害が多くてちょっと無理そうです。
他にもなにか「こういう被写体を」というのがありましたら言ってください。お約束はできませんががんばってみます。

投稿日時:2009-03-19 00:12:55
名前:gigo (ID:1aaa27f6f436)

>gigoさんは星野写真をやるのですね。
4751.html辺り、周辺で輝星が鼓になったり鳥が飛んでたりします。
2470ZAの5363,5364辺りは結構良いですがF2.8では星が少なくてちょっと寂しい。
F8まで絞って完璧となると4790.htmlでしょうか。この難条件を見事にこなすレンズは少ないと藻います。

投稿日時:2009-03-19 00:41:48
名前:けい (ID:44d9cbad6156)

なるほどー。
過去のサンプル提示ありがとうございます。
#4790、諧調豊かで素晴らしいと思いました。
「こういうのを撮ってこい」というオーダーではないと思いますが、精進いたします。

投稿日時:2009-03-19 00:55:21

*本文にhttp://, https://を含めないでください(spam防止)

 一覧画面
 前の画面に戻る