投石防止の金網越しです。 当然、置きピン。 ですが、空中に置きピンです。 これが難しかった。 目標物がない!(笑) 結局、レンズの距離目盛でアバウトに合わせましたが 何か他に良い方法ってあるのでしょうか?
等倍で見たんですけど、金網がわからない・・・ 今日、金網の中の猿を撮ったんですが、バッチリ金網が写ってましたw100ソフトの開放なのに・・・
カッコいいですねぇ、500系。そして空中に置きピン・・・自分も知りたいです。目標物がないときは、距離指標を使うんですね。金網が全く見えないのは素敵すぎます。
個人的には、一番絵になるのはやっぱり500系だと思います。 先端ちょい後ろあたりでピンきてそうですね。 「何か良い方法」を知らなくても、これがレンズ距離目盛の目測で撮れるところがすごいっす。
>ネコッパチさん >narutoさん まずフードはなしでレンズ先端を金網にべったりくっつけます。で、開放から徐々に絞って光学プレビューしまくりで確認。(私はインテリジェントプレビューは「C」ボタンにセットしています) 裏づけはないのですが、もしかしたら最短撮影距離が長いほうが写りにくいのかもしれません。 因みにこのレンズは2m! >ギャオスさん 横の崖とか色々試したのですが結局は指標に落ち着きました。 金網に押し付けた格好で1分以上構えてるオッサンって自分でも笑えます。 スマートじゃないです。
>まずフードはなしでレンズ先端を金網にべったりくっつけます 前玉を傷つけそうで怖いですね。プロテクタを使うか、明らかに前玉に干渉しない奴で試してみます。
>narutoさん そーですね、金網によっては怖いです。 そういう時は左手の親指と人差し指でレンズ先端の弧に沿うように持って、金網とレンズの間に挟みこんで保護緩衝材的な役目を持たせるといいかも知れません。 あとはギリギリ触らないところで頑張るとか。 触ってた方が網目が動かないし待機姿勢は楽ですよ。(笑)
名前:ネコッパチ (ID:58af1459f307)
等倍で見たんですけど、金網がわからない・・・
今日、金網の中の猿を撮ったんですが、バッチリ金網が写ってましたw100ソフトの開放なのに・・・
名前:naruto (ID:d432ec337205)
カッコいいですねぇ、500系。そして空中に置きピン・・・自分も知りたいです。目標物がないときは、距離指標を使うんですね。金網が全く見えないのは素敵すぎます。
名前:ギャオス (ID:58446ebd8a7e)
個人的には、一番絵になるのはやっぱり500系だと思います。
先端ちょい後ろあたりでピンきてそうですね。
「何か良い方法」を知らなくても、これがレンズ距離目盛の目測で撮れるところがすごいっす。
名前:チャコ (ID:de695252547d)
>ネコッパチさん
>narutoさん
まずフードはなしでレンズ先端を金網にべったりくっつけます。で、開放から徐々に絞って光学プレビューしまくりで確認。(私はインテリジェントプレビューは「C」ボタンにセットしています)
裏づけはないのですが、もしかしたら最短撮影距離が長いほうが写りにくいのかもしれません。
因みにこのレンズは2m!
>ギャオスさん
横の崖とか色々試したのですが結局は指標に落ち着きました。
金網に押し付けた格好で1分以上構えてるオッサンって自分でも笑えます。
スマートじゃないです。
名前:naruto (ID:d432ec337205)
>まずフードはなしでレンズ先端を金網にべったりくっつけます
前玉を傷つけそうで怖いですね。プロテクタを使うか、明らかに前玉に干渉しない奴で試してみます。
名前:チャコ (ID:de695252547d)
>narutoさん
そーですね、金網によっては怖いです。
そういう時は左手の親指と人差し指でレンズ先端の弧に沿うように持って、金網とレンズの間に挟みこんで保護緩衝材的な役目を持たせるといいかも知れません。
あとはギリギリ触らないところで頑張るとか。
触ってた方が網目が動かないし待機姿勢は楽ですよ。(笑)