![]() |
|
フラフ・・・flag(旗)に由来すると言われるこちら独特の幟。
![]() |
|
Firmware 2.0、
Exif、変わってます。
MakerNoteの内部バージョン"4 0 0"->"5 0 0".
MakerNoteの深いところを参照するソフトウェアは要確認かも。
設定が保存されない事、細かい変更があることで2.0への更新後は新機種を新たに開梱したくらいの習熟期間を見ておいた方が良いです。
![]() |
|
![]() |
|
#61836のひび割れ田んぼです。
![]() |
|
![]() |
|
名前:mm (ID:fbc01b94d59f)
こんばんは^^
もう鯉幟? 今何月でしたっけ、4月・・・
かなり早いですね。
降ら降って何の模様が入っているのかしら?
名前:Baldhead1010 (ID:254482c0d600)
mmさん おはようございます。
鯉のぼりと言えば端午の節句を思い浮かべますが、秋分の日以降に立ててもおかしくないようですね。
フラフには武将や元気な金太郎などの絵が描かれ、男の子の名前を入れるようです。
名前:mm (ID:d8954010e42c)
どおして変換がうまく行かないのかしら(‘ ‘?
秋分の日?春分の日じゃなくて?
名前:Baldhead1010 (ID:254482c0d600)
失礼しました^^
今はもう春なんですね^^;
なにせ、南半球に住んでいるものですから。