信楽高原鉄道です。
天気の良い夕方の雰囲気、いいですね。 田植えも終わったようで、これからは車窓から緑豊かな景色が見えるのでしょうね。 いつか乗って見てみたいです。
あ゛さん、ありがとうございます。 このあたりは線路の向こう側も同様に田んぼなので、先頭か最後尾からだと、 より緑豊かな景色が楽しめそうです。私も子供の頃に乗ったっきりですので、 乗ってみたくなりました。
ギャオスさんの鉄道写真も珍しい w 初夏の雰囲気がしますねえ。 7SとNOKTON40mmの組み合わせ、僕も好きです。 派手じゃないですが、じんわりといい写真が撮れるので。
bomboさん、ありがとうございます。レスが遅くなって失礼しました。 このボディ、レンズの組み合わせで持ち出すのは初だったのですが、 結構万能感のあるいいコンビだなぁ、という印象です。 7Sのセンサーは独特の素性の良さがあるように感じますね。
と、#49725でコメントしときながら実は一番最初に感じたことは「いいなあ、雪降って」でした。 関東は記録的に降水量が少ないんです。1月は確か15日にちょろっと降っただけ。 それはさておきちょこんと出てるのがキノコのようで可愛らしい。ともに洛東だったと思いますが未だ未訪のお寺さん。(毎回東寺に行ってるのもあるけど) 京都は観光スポット多すぎです。
ネコッパチさん、こちらにもありがとうございます。 観光スポットとなると、確かに多いのですが、 雪景色を撮る場合は、雪の量を観察しつつ車で北上します。 京都市内中心分で雪が少ない場合は、三千院あたりまで北上することになるのですが、 この日はなんとか、このあたりで雪景色が撮れました。
モノトーンの冬景色に赤いカーペット。和の絶景を洋のコントラストが引き締めてくれてます。 このワンカットから伝わってくる張りつめた空気が良いですね。京都行かなくても、さも行ったかのような気分にさせてくれる臨場感が素晴らしいです。
ネコッパチさん、ありがとうございます。 この赤い敷物、昨年秋に訪れた際は、ところどころ剥げたり色褪せたりしていたのですが、 新しいのになっていました。おかげより、白を引き立ててくれました。
ほー、このレンズ、太陽こんな風に入れても 破綻しないんですね。 いい感じに写ってます。
bomboさん、こちらにもありがとうございます。 ツァイスレンズほど逆光に強いわけではないですが、 VMマウントの35mm F1.2よりは強いような気がします。 あっ、bomboさんもこのレンズ、ゲトされたんでしたね。おめでとうございます!! 50mm F1.2もEマウント版が出るみたいで、楽しみです。
もう満開ですね。昨日行った公園ではまだまだでしたが、こちらは早い。 雪をかぶった山々は冬の象徴ですが、菜の花にフォーカスすることで春の訪れを予感させる感じに仕上がってますね。
各地から菜の花の便りが届く今日このごろですが、ここ仙台ではまだまだ先の話です。 一面の菜の花を見ると、心がほっこりしてきますww
>ネコッパチさん、ありがとうございます。 昨年もココに来ていますが、今年は1ヶ月よど早いです。 植えた時期が違うのでしょうかね。夏にはヒマワリ畑になります。
>旧レンズ党さん、ありがとうございます。 この日はぽかぽか陽気で、ほのかに甘い香りも漂っていて、 皆が和んだ雰囲気の中で撮影を楽しんでいました。
菜の花の黄色と比良の雪。 よく似合いますね。 早春というとなぜか琵琶湖思い出すのは、 こういう光景なんでしょうね。
bomboさん、ありがとうございます。 琵琶湖周辺は自然の風景には結構いいスポットが沢山ありますよね。 でも、「琵琶湖周辺」と言ってしまうと、範囲が広すぎますが。w
こちらもげとおめですね。 そして110F2.5に負けず劣らずすばらしい写り。 これでシグマみたいにAF使えたらダイブしてた可能性大です。(135STFで猫相手のMFのつらさは身にしみてるので)
ネコッパチさん、ここにもどうもです。 ほんと最近の(前からか)フォクトレンダーはいいレンズ出します。 40mmという焦点距離は絶妙ですね。 といいつつ、50mmも35mmも使いますが w ネコ相手だと置きピンも当てにならないですしね w
恵庭市勝山はのれんのかかる町として有名で、時々行きますが、 いつ行っても家々ののれんがけっこう代わってます。 一体何組ずつ持ってるんやろ w
周りは紅葉林ですが、紅葉残してるのはこの木を含めて2、3本。 岡山県鏡野町。
これ以降、レンズはVoigtlaender Nokton 40mm F1.2
>bomboさん レンズ情報追加しておきましたー!
おおっ、Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical と ちゃんと出てる! それどころか、アポランの110mmも、Batis /40も、 テレコン付けた 100-400 も。 SIGMA 24mm F1.4DG は MC-11 経由でもちゃんと出るんですね。
きりゅ。さん、メンテありがとうございます。 αEマウントは、サードパーティレンズが沢山あるのが 特徴ですもんね。 シグマ、タムロン、フォクトレンダー、ツァイス、果ては SAMYANG、LAOWAまで、作例載るようになると、きりゅ。さんも お仕事が大変に w
レンズ情報が入っていれば割と対応できます。 明確にルールが定まっていれば楽なんですけど、そうではないのが難しいところです…。 ツァイスも新しいものはBatisって書かれてるんですけど、85/1.8までは「E 85mm F1.8」って入っていておいおいってなりましたw
きりゅ。さん、僕はこの手の情報に疎いのですが、 レンズ情報も色々不揃いなんですね。 ご苦労お察し申し上げます。
αPhotographyも、Aマウントだけの時は統計見て、 けっこうレンズごとの写り方検索できたのですが、 Eマウントになって、サードパーティやら、アダプタ 経由のレンズやら出てきて、なかなかレンズ情報を 引き出すのが大変になってきましたね。
名前:あ゛ (ID:62194b3080cb)
天気の良い夕方の雰囲気、いいですね。
田植えも終わったようで、これからは車窓から緑豊かな景色が見えるのでしょうね。
いつか乗って見てみたいです。
名前:ギャオス (ID:eba449b0a6c1)
あ゛さん、ありがとうございます。
このあたりは線路の向こう側も同様に田んぼなので、先頭か最後尾からだと、
より緑豊かな景色が楽しめそうです。私も子供の頃に乗ったっきりですので、
乗ってみたくなりました。
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)
ギャオスさんの鉄道写真も珍しい w
初夏の雰囲気がしますねえ。
7SとNOKTON40mmの組み合わせ、僕も好きです。
派手じゃないですが、じんわりといい写真が撮れるので。
名前:ギャオス (ID:eba449b0a6c1)
bomboさん、ありがとうございます。レスが遅くなって失礼しました。
このボディ、レンズの組み合わせで持ち出すのは初だったのですが、
結構万能感のあるいいコンビだなぁ、という印象です。
7Sのセンサーは独特の素性の良さがあるように感じますね。