|
あいあい橋側入り口付近。
天気が怪しく、人が少なめでラッキー。
数年ぶり、3回目の巾着田。
|
これも道端にて。
|
駐車場から巾着田への道端にて。
彼岸花と墓地、似合いすぎて怖い。
|
日高市内 駐車場脇にて。
久々に出動のDT16‐80ZA。
|
昨年の6月まで、Chamonixの町は、
正式名称が、Chamonix Mont-Blancであることを、全く知りませんでしたデス。
また、フランス領ですが、スイスのGeneve側からの方が近いことは知ってしましたが、
フランス国内での正確な場所を把握していませんでした。
モンブランは、ガスって見えませんでした。
雲の下に、ボソン氷河が見えていましたデス。
(画面中央やや左の建物の上の氷河)
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,トーンカーブの暗部を持ち上げて,圧縮レベル: 2でJPEG出力,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 シャモニー・パカール通り周辺にて
シャモニー編:エギュー・ド・ミディ来訪2日目のシャモニー最後の夜
|
シャモニー紹介のガイドブックに大抵掲載されている、
出資者のソシエールとモンブランを指さすパルマの、見上げる二人の彫像が有名です。
パルマと一緒にモンブランを初登頂した、
このパカール医師の彫像は、何故か離れてポツンと単独で設置されていました。
理由は、諸説、色々とあるようです・・・・。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,トーンカーブのハイライトを下げてまた暗部を持ち上げて,圧縮レベル: 2でJPEG出力,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 シャモニー・パカール通り周辺にて
シャモニー編:エギュー・ド・ミディ来訪2日目のシャモニー最後の夜
|
#45274付近のレストランで最後夕食を摂りました。
それまで比較的に食事は、恵まれていました。
残念ながら、このレストランのセット料理は、量が多くて大味でした。
シャモニー最後の夜なのに、
遠方のMont-Blancがガスって見えないでした。
唯一この巨大なデザートが、それなりに美味でしたので、
Mont-Blancビューの見納めと納得しましたデス・・・。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,彩度をー8に下げて,圧縮レベル: 3でJPEG出力,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 シャモニー・パカール通り周辺のレストランにて
シャモニー編:エギュー・ド・ミディ来訪2日目のシャモニー最後の夜
|
#45164 #45158 で、説明しているように、シャモニーではお天気にめぐられました。
どういるわけか、深夜明け方前に雨が良く振っていましたデス。
明日以降、アルプスの山岳写真等々が連続いたします。
本番のシャモニー編の始まりデス。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 ホテルの部屋からシャモニー・センターを望む
シャモニー編:シャモニーの夜明け前
IDC-Ver.5.1にて
1.CSをNightに変更して
2.明るさをー0.33EVに暗くして
3.圧縮レベル: 3でJPEG出力
|
Geneve空港は、小さい国際空港です。
スイス領ですが、フランス方面に出発する前の空港内の免税の場所が、かなり分かり難いそうです。
因みに、
フランス語でGeneveの発音は、『 ジュニーヴァ 』と聞こえましたデス。
空港識別コードもGVAですネ。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行
シャモニー編:シャモニーからパリへ
IDC-Ver.5.1にて
1.傾斜を2度回転して
2.周囲を若干トリミングして
3.明るさを+0.33EVに明るくして
4.圧縮レベル: 3でJPEG出力
|
朝食後に、モンソー公園を通ってみました。
日本大使館が近くにある、樹木に囲まれた落ち着いた感じの公園デス。
出勤途中に散歩を兼ねて、速足で歩いている人達や、
ジョギングにいそしんでいる人達等々が、結構沢山いましたデス。
この後、地下鉄を乗り継いで、
セーヌ川左岸のボン・マルシェのあるServers-Babyloneに、向かいましたデス。
AWB,CS:Standard (sharpness+1),DRO,RAW撮影,
2017年6月下旬シャモニ・パリ行 パリ8区Parc Monceau( モンソー公園 )にて
IDC-Ver.5.1にて
1.周囲を若干トリミングして
2.明るさを+0.33EVに明るくして
3.CSをLightに変更して
4.圧縮レベル: 2でJPEG出力
名前:K2DESU (ID:e4111a7a3b71)
ずみさん様
絞り開放ですか。
巾着田は定番処で、ありきたりのテーマですね。
が、一連の皆さんのヒガンバナの作品の中では秀逸デスネ!☆☆
感想
1.手前に余分なものが無い、フレーミングが良い
2.構図:下2/3で赤いヒガンバナ、上1/3が濃い緑で対比が良い
3.マイナスの露出補正が、赤を引き締め・緑を重厚感を出している
4.ほどんど人が入っていない
後、「どのザイズで、鑑賞するのか良いか」を、いつも思っています。
つまり、作品ごとにデータサイズが異なりますが、
銀塩でいえばどのくらいに引き伸ばして、プリントするのが良いでしょうか。
自分の場合、最近は、せいぜいA4(≒ワイド四ツ)までです。
後進の者の発言、シツレイしました。
次作も期待しております!