![]() |
|
春ですねぇ。
![]() |
|
スカパーで鉄道写真の撮り方って番組見て触発され
今日撮ってきた。
時刻表見て、次、来るぞ!!とか構えたりするの結構楽しい。
![]() |
|
a350のゼロ号機を返し、最近は製品化された物を使ってます。
![]() |
|
庭の花を撮っていたら、ふと落ち葉に目が留まりました。
![]() |
|
雨の日に撮ったので濡れて質感が違って見えます。
![]() |
|
自宅の裏に咲きました。
![]() |
|
箱根湿生花園、α350のLVにて。
キバナ(実際には白に近い)など色変わりもありました。
名前の通り船の碇の形をしているのが良く分かるカット。
![]() |
|
和紙の原料として有名なミツマタの色変わり園芸種です。
![]() |
|
箱根湿生花園にて
50/2.8M(D)を持っているのについ買ってしまった50/3.5ハーフマクロで。
ハーフマクロなので思いっきり寄って背景を暗く落としてしまうなんてことは出来ませんが安くて良いレンズだと思います。
![]() |
|
初めて飛行機を撮りました。
ヘタッピ・・・。
70-200Gに1.4テレコンです。
こちらは開放、テレ側です。
時折、霧雨が降る天気の日没後です。
名前:ネコッパチ (ID:b533bb1bd95e)
う~ん。広告に使えそうなワンカットですね。やっぱ500レフは水際がいいなあ・・・