|
「αは解像力が低い」とか言われて気になる人も少なくないでしょう。
という所で実際どうなのか試してみました。チャート撮った訳じゃないし同じレンズでもないので厳密には解んないですけど、同クラスのレンズって事でお許しを。
|
JPEG撮って出し。
本体でシャープネスは強だけどレンズの解像もいいと思います。
|
SIGMA 17-70mmF2.8-d.5DCです。マクロ代わりに購入したのですが、これだけ写れば私の用途では十分です。右上の露出補正ダイアルのあたり、やっぱりちょっとボケがごちゃごちゃしてますね。
|
α-7 + STF135mmF2.8(T4.5) 絞り優先AE:F5.6
ハニカムパターン測光 +0.3EV
使用フィルム:コニカミノルタクロームSINBI100(SRA)
DiMAGESCAN Elite5400II 2700dpi読取り+NeatImage
初ポジフィルム撮影。デジタルから一眼レフに入ったのに
どんどん銀塩に逆行しつつあるような気が…orz
|
やっぱ結構ボケがうるさく感じる・・・かな。
何でも万能にはいかないなぁ、と実感しました。
|
因みに28-75はここまで寄れます。120の画像はAT-X270の最短ですので、相当差が有ります。
|
よく考えたらMFでやったのがあったのでした。AT-X、こいつもソフトレンズですね。f8まで絞ればほぼ同等の画が得られますが、それって2.8ズームの存在価値が疑われるような…
|
28-75/2.8(D)とTokinaのAT-X 270PRO、安価に入手できたF2.8標準ズームを比較しました。35mm域では28-75が解像感、ボケ味共に圧勝という印象ですが、70mm域は28-75のピンずれで比較失敗しました。これがなきゃ良いレンズだと思うんですけどねー。嗚呼やっぱ28-70/28G欲しい。
|
774さんに便乗してDT18-70の作例をアップ。めいっぱい広角側で絞りF10です。広角側は望遠側ほどは良くないとは思いますが、それでもこのクラスとして十分ではないでしょうか?この価格帯で18mmって、作るメーカーさんもきっと大変でしょうし。
|
DT18-70 F3.5-5.6(D)
2月頃になんとなく撮った中にあったので。
構図等は別問題として写りそのものは2L判くらいまでなら不満は無い感じです。
名前:EMANON (ID:b0d3255bfef9)
繋ぐ位置失敗してるしorz
適当に切り離して気になる部分で比較してみて下さい。個人的には「解像力に殆ど差は無い」と感じます。雑誌テストは何のレンズ使用したのか記載して欲しい所ですね。
因みにWBはD50がオート、αは曇天です。