|
こんな狭い道でも、自動車を排除してたとえ単線であろうともトラムを通す、
という行政の意志を感じますね。
|
グラナダにも昨年の秋にトラムが開通しました。
写真は、郊外にあるバスターミナル前駅ですが、以前はここに長距離バスで着いたら、
バスかタクシーでしかグラナダ市内に行けなかったのですが、トラムができて
大分気楽になりました。
同じアンダルシア州政府肝煎りなので、マラガのトラムと同型。
後ろは、ネバダ山脈。
|
トラムと言うより、大半は地下を走っているのでメトロでしょうか。
マラガはピカソの生誕地なので、車体もピカソ風で。
拡大してみると、ジウジアーロデザインと書いてありますね。
|
マドリードから電車で小一時間。
宮殿の回廊ですが、もう旅行行くならRX100だけでいいかなあ、と思うくらいよく写ります。
|
一番うまかったのがこれ。
持って帰りたいくらいです。
|
スペインは、タパスやピンチョスがあるのでいいですね。
いろんなものをちょびちょび食べたがる日本人には都合がいいです。
マドリードのサンミゲル市場は、生ハム、チーズ、オリーブ、海産物等々
いろんな専門店があって、それぞれがタパスやピンチョス売ってるので、
あちこちの店で買ったものをまとめて、飲み物といっしょに楽しむコーナーがあります。
高知のひろめ市場や那覇の公設市場みたいなもんです。
|
背景は大聖堂。
これもけっこう明暗差がありますが、よく写りますね。
|
明暗差がけっこうありますが、このカメラうまく映してくれますね。
|
アンダルシア地方の町にはよくありますが、坂に沿って町が広がってます。
おばさん、買い物袋持って登りはきつそう。
|
名前:Yuba (ID:254884210c61)
素晴らしいですね。
国交省からして鉄道が嫌いで災害復旧ですら事業者任せの日本ではありえない光景ですね。
しかも・・・架線がない!
バッテリー式のトラムですかね。
進んでますね~
名前:bombo (ID:e4c0fdd28e17)
Yubaさん、さすがによく見ていただいて。
この通りは狭すぎて、架柱が立てられないので架線レスになっています。
そこまでしても路面電車通したいんですね。
バッテリーとは少し違って、キャパシタという巨大コンデンサーのようなものを積んでて、
前後の架線あり区間で蓄電して走ります。
#48563も同じ仕組みの架線レスですが、こちらは復活祭の時のパレードに
山車が出るので、それが引っかからないように。
どんなに祭りが好きやねん、と思いますが w
昔、祇園祭の時に、京都市電が架線撤去したみたいなもんですね。